まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

NZ タスマン氷河スキー 【後編】

2010年09月18日 | NZスキー旅行


昨日の続き、後編です!


いつも雪山仲間には、「私は三度のメシよりパウダーだね!」と豪語していましたが
このツアー中にあっさり撤回しました


空腹のあまり、この岩壁がでっかい霜降りステーキに見えましたもの・・・




もうこの景色を見ることはないだろう・・・そう固く心に誓った1年後に
今度は楽ちんヘリスキーで来ることになります(笑  それはまたいつか





無事4日間のスキーツアーを終え、迎えのセスナを待っている私。
スキー板はボラントの“チャブ”(意味はおでぶちゃん)、今も現役です



下界に降り、まず始めにお風呂に入り、そしてお腹を満たしました
このときの幸福感といったら・・・・・


中央の男性は日本人、現地の山岳ガイドさんです。 今もいらっしゃるのかな~?
右側の黄色が私、9年前31歳。 わ、わ、若い(笑
かなりの日焼けをしましたが、お隣のガイドさんのお陰で白くみえます



そして友人達はツアーを終え帰国の途へ、
そのまま私は一行と別れてひとりスキー旅行を続行!


タスマン氷河付近の湖、移動中のバスの中から。 



マウント・クックから、今度はマウント・ハットスキー場の麓の町メスベンへ。


そこでスキートレーニングに来ていた夫と出会ったわけです ギャー!髭モジャー



写真を整理したおかげで、出会った日が9月1日ということが判明しました。
ええ、いつ出会ったかを覚えていませんでしたが・・・何か?(笑

まさかこの2年後に結婚することになるとは・・・
今日は8回目の結婚記念日です
私は今日と明日、小中学校の同窓会で博多に帰ってますけどねー

話がそれてしまいましたが、NZタスマン氷河スキー旅行回想録は以上です



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  いつもありがとう

ペットブログランキング  こちらもありがとう

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする