秋ならではの味覚、栗
愛媛県内子町がご実家の友人から、栗をたくさん頂きました
ストックおやつ、栗の甘露煮を作りました
ちょっと甘いものが食べたい時のお茶請けとして最高です
栗を下ごしらえした後、水 ・ てんさい糖 ・ 本みりん ・ 蜂蜜(てんさい糖が足りなかった)で
落し蓋をして20分ほど弱火で煮て、そのまま一晩寝かせば完成
我が家では短期間で完食するので、てんさい糖の量も最小限におさえています
白砂糖で作られた市販品とは全然違う、栗本来の味が楽しめる優しいお味に大満足
< わんこは基本、怪我防止のためソファ禁止のはず・・・ >
えーーーっと ・ ・ ・ これは一体 ・ ・ ・ ?
「 降りなさーーーっい!」 と言ったら、なぜか夫が降りた。 (え?)
夫も付き添ってることだし、まぁいいか~ (私も甘い。) としばらく放っておいたら
こんな感じになってるし
ちょっと甘い顔をすると、こうやって一人でソファに上ってこちらを監視してたりするんです
我が家の2チーをよく知る方々には意外でしょうけど、ルールに対して
ぷぅさんは遵守派、まるちゃんは 「ルールは破るためにあるんだよ派」 なんですよ~
Twitter 始めました 『 まんまる @manmaru358 』
こちらでは毎日わんこ写真を更新中 手軽で便利~~~