4月になると雪解けする、お気に入りの場所に行ってみました
散策路の桜は4月末あたりに花開きそうです
お犬様が大好きな場所なので、足取りも軽やか~
まだ残雪があり、北アルプスからの冷たい風が吹き抜けます。
東京から白馬に引っ越してきた独り身の頃、
おにぎりやサンドイッチ持参で、この原っぱの石の上に腰かけて
北アルプスの景色を眺めながらゆったり過ごしていました。
その時は、なんて最高の贅沢なんだろう と思いましたね~
今こうして家族みんなで同じように過ごせていることも最高の贅沢。
もうどこの場所とか関係なく、とにかく一緒に居るだけで幸せかな。
春の匂い、してる?
「 まるちゃーーーーーん! 」
きゅるん
横風にあおられ軌道がずれながらも、てけてけ駆け寄ってきます
あ、こちらの方は、横風とか全く影響がないようで。
まぁ、まるちゃん 知らないオジサンに呼ばれてついていっちゃダメよ!
その様子をぷぅさんがチェック中。
まるちゃんが猫可愛がりされてる様子を見て、一応ヤキモチをやくぷぅさん。
林の中ではコワイくらい生き生きする ぷぅさん。
そんなに野生に還りたいかい?
豆粒どころじゃなくて胡麻粒だね。 黒胡麻。
おっ これはなかなかいい写真じゃないか!? と思ったのですが ・ ・ ・
よくよく見たら、まるちゃんは愛媛のションベンタレだし、
ぷぅさんの小頭と夫のつま先がフレームインしているという 。 。 。
ま、いっか。
ご訪問ありがとうございます