まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

屋久島の旅 初日

2016年11月03日 | 福岡


ぷぅさんにもちゃんと事前に報告しましたよ。
屋久島に行ってくるね、と。


ガーコちゃんの毛繕いをしながら
全然聞こえてないフリしてましたけど。





出掛ける間際のじっとり視線ビーム。




今回の屋久島ツアーは福岡発着二泊三日。
写真整理も兼ねてしばらく屋久島写真だらけですが
少々お付き合い下さいませ〜


桜島上空。
もしこの瞬間ぼっふーーーん!ってなったら・・・
あの世にひとっ飛びですね。(・∀・)アハ





薩摩富士。
ぷぅさんのへそ毛を思い出しました。笑




空港からはレンタカーで宿へ。
宿で一旦荷下ろしをしてから、島の西側へ向かってドライブ!

目的地は永田岬の屋久島燈台です。


目的地の途中にも夕陽を眺める展望所あり。





友人が行きたかった屋久島燈台。





私が見たかった海に沈む夕陽。




どちらの希望も叶いました


↑ この写真をどうやって撮ったのかと申しますと

柵をよじ登り塀の上に立って。 。 。




塀の向こう側はちょっとした崖ざますのよ、オクサン。
良い子はマネしないように。


さぁ、二日目はこの旅のメインイベント、
縄文杉に逢うためのトレッキングです。

私たちのコースは行程12時間。

朝4時半起きという未知のゾーンに突入するため
お酒も呑まずに早めの就寝を心がけました。


続く 。 。 。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする