里親募集は締め切りとさせていただきます。
ご応募してくださった皆さま、情報の拡散にご協力頂きました皆さま
本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
プライベートで活動しております、 『 NPOえひめセラピードッグの会 』 で
ただ今、3頭の子犬の里親さまを募集しています
愛媛初(四国初)となるセラピードッグ候補 「みかちゃん」 に続く候補犬を・・・と
行政より成犬譲渡を受けた 「れもんちゃん」 が、譲渡決定後すぐに3頭の子犬を出産しました。
保護を決めた際には妊娠に気付かなかったので
1頭の命からさらに3頭の命を保護できたことに驚きと喜びを感じています。
このことは、オーストラリアのABCテレビでも放送されました → ★
母犬の「れもんちゃん」 檸檬の産地、愛媛県上島町で保護された野良さんです。
小柄な中型犬 保護された時よりも体重が増え健康体、心身共に落ち着いてきました
子犬たちは母犬の元で兄弟そろって約2ヵ月半、寝食を共にしてすくすくと育ちました
これはちょっと前の写真ですが、ポスターと見比べると順調に育っている様子が伺えると思います。
募集ポスターの左から順に。。。
偶然にも、私の先々代の愛犬たち、シェルティーの雑種と先代のチワワが
れもんちゃんと毛の配色がとてもよく似ていて思い出したのですが
子犬の頃は、この3頭の子犬達と同じような毛色をしていました
もしかしたら成犬になるにつれ、れもんちゃんと似た色になるのでは?と思っています
( ただし、お父さん犬が分からないだけになんとも言えませんが )
ぜひ情報拡散にご協力いただけると嬉しいです
どうぞよろしくお願い申し上げます
【お問い合わせ先】 NPOえひめセラピードッグの会
リンク貼られてるオーストラリアの番組も見て
みました。
どうか温かな家族に出会えますように★★
処分に回されてたらこの赤ちゃん達も・・・・と思うと
こうやって救い出された事が本当に奇跡ですね。
いいご縁に繋がる事祈っています。
この子達はもう奇跡そのものです♪
オーストラリアのテレビ映像も観てくださってありがとうございます!
動物愛護後進国の日本、
世界からもいろんな意味で注目されています。
この子達は奇跡そのもの!
ものすごい強運の持ち主ですね~!
保護が決まってすぐに行政の施設内で生まれました。
が、行政は慣例にそって(?)
「こちらで子犬は面倒をみれません」=殺処分ということ。
当然、当会で里親探しです。
温かな家族の元に迎えられることを願っています。
もっと近かったら応募したいくらいですよぅ!
小さな子犬ほど手がかかるために、
譲渡に回らず殺処分の対象になるのだそうですね。。。
それでも最近は産後のお母さん犬がいる場合は乳母をしてもらって
譲渡できるサイズにまで育てることもあるのだそうですよ。
それでも、それってひと握りですよね。。
どうかこの子達だけでも幸せな家族に迎えられますように!
本当にね~っ まるママさん家にもらってもらえるんだったら二つ返事でOKなのに!
一番右のコ、実家の先々代のシェルティ雑種に似てるんです
情が移らないようにするのが大変
ひと握り・・・そうなんですよ。
生まれたての子犬だけが持ち込まれた場合は、やはりそうなるんですね~
この子犬たちを見ていると、つくづく命について考えさせられます。
強運をもって生まれたコ達!
きっと、大切にしてくれる家族に出会えると信じています♪