今日は久しぶりに泣き笑いしてしまいました
夫の友人から教えてもらったコチラの動画 ↓ ↓ ↓
絶対に笑ってしまう柔道キョログロムグゥ~
こういうの好きです、とっても
< 家の中でも弾丸ぷぅさん >
一日に数回ある、ぷぅさんのフィーバー
はっっっ
まるちゃん あぶにゃぁーーーーーいっっっ
どぉーーーーーっん
カメラにも平気で体当たりしてくるんですよ。。。
ツイッターを始めてみました 『 まんまる @manmaru358 』 です
うーーーん ・ ・ ・ でもまだ使い方がよく分からない ・ ・ ・
ランキングに参加しています
無理してグラムを言わなくてもいいのに・・・(笑
編集されていないロングバージョンがあったのでそちらも観ましたが
途中いくらでも立て直すことはできたはず、でした!
ヨシムラさんに、笑いの「ネ申」が降りましたねー
羨ましい
ぷぅさんの体当たり、
あちらはほど良く脂肪で守られている格闘家の体ですから大丈夫ですが
毎度私のちっちゃいカメラは「ぐちゃっ」とニブイ音を立てています
ツイッター、まだ使い方がオドオドびくびくしています
普段、○キロ級とグラムを省略して言っているので、
言い慣れない○キログラム級と言わなくちゃいけないプレッシャーと
会見の緊張でこうなってしまったんでしょうか
私もカミがちなので笑いながらも同情してしまいます
ぷぅちゃんの体当たり、ロケットのようですね~
まともにぶつかったらどちらも痛そうです。
twitter、つぶやきを楽しみにしています!
場所が「サンパレス福岡」ってあたりも(笑
ヨシムラさんにネ申が降りましたね
ぷぅさんの目線からして、ターゲットはまるちゃんではなく私ということがよく分かるでしょう?
何か「生き生きとした表情」以上のものを感じます(笑
他の作品は観たことがないのですけど、「かもめ食堂」「めがね」好きですね~♪
独特の間がいいです!
普通の家庭料理を毎日丁寧に作って頂きますって手を合わせるというのもイイ♪
旅に出かけたくなりませんか? カメラ持って
で、毎朝浜辺で「メルシー体操」(笑
昨日笑いすぎて腹筋がイタイです~
選手じゃなくて良かった・・きっと・この修行が一番ツライですよ!
ハスキーが猫っぽい性格というのは初耳
でもハスキーに体当たりされるってどうなるんでしょう!?!?
一度でいいから体験したい!!! ←出た、ただの犬好き(笑
つまり・・・結局ぷぅさんは「やっぱり猫」ということで落ち着きましたね(笑
選手の皆さんは笑うことが許されない立場かと思われます・・・武道の世界。
もし私なら即笑って後で大目玉かなー
まったく同感です!
毎日一回、これくらい笑えたらすごく幸せですよね~
ヨシムラさんに感謝です
日本柔道界を背負う選手陣、腹がすわってます(笑
ご本人も途中いくらでも立て直せたでしょうに・・・笑いの神様が降りましたね
私、体育会系(武道系?)だから、この場の状況がよーーーく分かるのですけど
OBや諸先輩方の失敗を後輩がくすりとでも笑うことは許されぬ行為なのです!
これはご本人や両監督が笑っているから許されているのであって・・・
そうでなければエビヌマ選手あたりは、あとでキツイお灸ですよ(笑
ぷぅさんは3ケロギュラム超グゥ~のボディアタックです
まるちゃんはヒラリとかわしますが、私のPENライトはひとたまりもありませーん
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/cef4b8d58205eeab86aa15122d220e5e
がれき受け入れは被災地のためになりません。絆という自己陶酔のキーワードにまどわされないでください。がれきにはアスベスト・ヒ素・クロム…猛毒物質がどれだけあるかわからないのです。家庭ごみを燃やすのとはわけが違うのです。燃やしてみたら汚染されました。アハハではすみません。愛媛県民の皆様は目を覚ましていただけるものと確信しています。受け入れは絶対ダメ!URL参考になさってください
http://sekaitabi.com/mangagareki.html
反対ならば周りの方たちと話し合って問題を共有して下さい。県や市に明確にNOと意思表示してください。
最後、も~~爆笑です!(笑)みんな表情変えずに
聞いててすごい~~っ!
ぷぅさんもおもわずフィーバーしちゃいますね!(笑)
最後のぷぅさんは、おもちゃをふりまわしたり、縄に
くらいついたりしてるときの、あの顔ですね!?(笑)
それから、うっちーさんも「めがね」好きでしたか♪
やっぱり朝は毎日メルシーですよね。(笑)
荻上監督作品、大好きなんです(^^)
この方、緊張してたのでしょうか!?
選手の皆さんがこれに耐えてるのも
柔道の修行なんでしょうか!?
パパにも見せてあげようっと♪
ぷぅさんは中身、猫じゃなくてハスキーなのかしら・・・。
実家にいたハスキーのような体当たりっぷりですわ。
あ、ちなみにハスキーは猫のような性格の犬種です
選手も緊張していて笑えなかったんですかね。
これだけ笑うと
今日一日幸せになる!
ありがとーー!
って言いたくなるくらいのカミっぷりだよね(笑)
選手たちも笑いをこらえるのが大変だったろうね\(^o^)/
ねぇ~~どうして選手の方達はこんなにこらえれるの?
これは我慢大会なんでしょうか(爆
私この場に居なくって良かったと思う。
もうね、肩が震えて悶え死ぬ。
中には目を閉じて平静を保とうとする選手もいますけど
それがまた余計に笑いを誘うんですけど。。。
ぷぅさん・・・・なんキョロキュラム級の
体当たりなのかしら。
あぁ~~笑うた~~。