まんまるな日々。

チワワのぷぅ&まる ★ 気まぐれ写真日記
ふたりは任務完了のため宇宙へ還りました

2020年猫さまとの生活がスタート

朝から晩まで

2012年02月18日 | 白馬

 

今日は朝から晩まで白馬八方尾根スキー場を楽しみ尽くしました

 

朝はパウダー三昧

 

スカイライン

 

・ ・ ・ ん? なんだか真っ直ぐこっちに向かって来てますケド ・ ・ ・

ぎゃぁ~~~  近い 近い

ひぃ~~~  カメラ雪かぶるぅ~~~  PENライトちゃんは体育会系の硬派じゃないのに

・ ・ ・ 笑いよる。  確信犯やな

 

雪質最高! 大満足!! お腹もぺこぺこ!!!

 

「 白馬飯店 」 でお昼ごはん   麻婆豆腐

鶏の唐揚げ

 

夜は 「火祭り」 に出掛けました

幻想的なたいまつ滑走、スキー・デモンストレーションに感動

雪山に上がる花火もとってもロマンティックでした

 

 

     < 今日のワンコ >

 

遊んでばかりいる飼い主を

 

 

 

半ば呆れ顔で見ています。。。

 

      人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は火祭り★

2012年02月17日 | 白馬

 

今日の白馬八方尾根スキー場は、朝は一瞬青空も

次第に雲が多くなり、お昼近くには雪が降り始めました

 

昨夜も20cmほどの新雪が降った模様

 

ゲレンデ・パウダー 

 

大変美味しゅうございました

 

スカイライン・ゲレンデ、最高 

 

今日はゲレンデでのお茶は控えて下山、「 珈琲せんじゅ 」 さんでゆっくりと美味しい珈琲を頂きました 

 

石釜焼きチーズケーキ しっとり濃厚甘みあっさり。。。ハッ クッキーのテイクアウトを忘れた~

 

明日18日(土)、白馬八方尾根スキー場では、『 第42回 火祭り 』 が開催されます

たいまつ滑走隊(八方のイントラさん?)のパレードや火の輪くぐり、地酒の振舞い、

抽選会に打ち上げ花火、一日リフト券の割引もあったりと、お得で楽しいイベントです。

この週末は白馬へいらっしゃいませんか

 

 

   < 今日のワンコ >

 

ぷぅさん、遊びますか!?  ヒモさんでもいいですし、

 

人気ナンバー1のガーコちゃんでもいいですよ!? 

 

・ ・ ・ ・ ・ 。

 

あ、今そういうご気分ではないと。 

 

ストーブ前でお昼寝のご気分でしたか。  それはそれは大変失礼致しました。

 

至らない飼い主で申し訳ございません。 

 

     人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『パンの山』 白馬村

2012年02月16日 | 白馬

 

今日の白馬八方尾根スキー場は、久しぶりに青空が広がって視界も良好

風ナシ、柔らかい新雪アリ、整地は最高のコンディションでした

 

朝一番のリフトでは、チョッパーがお出迎え

 

黒菱ゲレンデ

 

パノラマ・ゲレンデ

 

そして何かを確認中の夫。

 

パノラマ・ゲレンデから見えるこの三角地帯、通称 「 おにぎり 」

ここは滑走禁止区域ですが、ロープをくぐる人は後を絶ちません・・・今日も数名見かけました。

南向きの斜面で木がないということは、雪崩が発生しやすいということ。

しかも下部には沢が流れていて踏み誤って落ちる危険性も高いのです。

 

八方尾根は最高のスキー場

なにもルールを破って身の危険を冒さなくても、ゲレンデ内で安全に十分パウダーが楽しめます

 

朝イチ行けば、ノ―トラックのパウダーが

 

寝坊して出遅れても・・・

 

北斜面に行けば、おこぼれパウダーをお腹一杯いただけます

 

明日から雪続きの予報 ・ ・ ・ パウダーの期待大です

 

白馬でお気に入りのパン屋さん  『 パンの山 』 

 

福岡出身の陽気で真面目なパン職人さんが作る、安全・安心のとっても美味しいパン

原材料は全て国産、お砂糖の代わりは北海道産のてんさい糖、などなど・・・

 

ベーコンとバジル &  ピーカンナッツ

 

看板メニュー「パンの山のパン」  クランベリーとカシューナッツ入り

 

ゴハン党の我が家ですが、こちらのパンが大好きで、おやつ代わりによく頂きます

 

   < 今日のワンコ >

 

パンの香ばしい香りに誘われて。。。

 

ポロリおこぼれを期待して夫に貼りつくまるちゃん

 

と、従順そうなフリをするぷぅさん。

 

そんな目をしてもあげませんよ。

飼い主は自分に甘く、ワンコにはキビシイのです。

 

      人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター・オークション!

2012年02月15日 | 白馬

 

斉藤和義さんのギター・オークションがそろそろ始まります

プレ・オープンのHPはこちら → 

被災地復興プロジェクトのひとつで、斉藤和義さん愛用のギターをオークションにかけ

その収益金でまたまたギターをたくさん買って被災地の子供たちに贈るというもの。

男、斉藤和義さま、さらに惚れなおしてまうやろぉーーーーっっっ

 

私は今回オークション出品の赤のテレキャスに一目惚れ!! → 

もしエレキが弾けるものなら・・・軍資金がたんまりあるものなら・・・手に入れたいくらい(笑

このギターで 『 Come on Quine 』 なんてカッコイイんじゃないかなぁ~ とか、

『 ボクと彼女とロックンロール 』 なんていうのも最高に楽しそう! とか妄想したりして・・・

どうかギターを格好良く弾ける素敵な方が、ありえない位の高額で落として下さいますように

 

 

さて、今日の白馬八方尾根スキー場は、昨日と同じような天候でした~

 

学生さんの大会でしょうか? いいですねぇ~ 若者の滑りは勢いがあって。 ←ご隠居目線。

 

お茶休憩は「109」のパン屋さんで プリンパン、中にカスタードクリームが入っていて美味しい

 

お昼ごはんは、シーフードグラタンを・・・

 

なんと、お蕎麦と和食のお店、「 大法院 」 でいただきました お蕎麦とセットのBランチ

 

こちらのお店には日本海の海の幸メニューもたくさんあるのですが、これは新作

新しいもの好きの九州人としては飛びつかずにはいられない

さっくさくのパイ生地に海老・いか・ホタテ・菜の花の旨味がぎっしり詰まった一品、オススメです

 

   < 今日のわんこ >

 

飼い主のスキヤキ・パーティーを何かとお邪魔するので、とうとうハウスに収容された2チー。

 

ぷぅさんはすぐに諦めて寝ますが、意外にしつこい性格のまるちゃんは終始圧をかけてきます

 

「 お箸を置くと終わり 」 と分かっていて、すぐに出せ出せと要求。 その騒々しさにぷぅさんも起床。

 

夜のお散歩   ぷぅさんの白いオシリは、

 

まるちゃんの道しるべ。

 

ちょっとちょっと! 雪道だっていうのに早いわよ!!

 

ぷぅさん、四駆×スタッドレスタイヤ並みの機動力だね

 

     人気ブログランキングへ     ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初級訓練会のお知らせ

2012年02月15日 | セラピードッグ

 

私がライフワークとして関わっている、 「 NPOえひめセラピードッグの会 」 主催イベント

『 初級訓練会 』  のお知らせです

日本のセラピードッグのパイオニアである国際セラピードッグ協会、大木トオル代表から

直々に受講できるチャンスをぜひご活用ください

愛媛に居ながらにしてセラピードッグとしてステップアップができる最高の環境です。

一般家庭犬として社会性を身につける場としても、とても良い機会だと思います。

そしてワンちゃんだけではなく、実は飼い主さん(保護者)の訓練の場でもあります

我が家のワンコは9才と7才の箱入り中高年ですが、犬生後半を犬らしく楽しく過ごしてもらえたら

少しでも社会性を身につけてくれたら嬉しいなと思い、参加しています

 

 

詳細についてのお問い合わせは、会のホームページで受け付けております

 

こちらからどうぞ  →    NPOえひめセラピードッグの会

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする