「 ぷぅ姐さん! このたび無所属新人で立候補するにあたり、ご挨拶に上がりました!!
これはうちの畑で採れたキャベツです。 よろしかったらどうぞ
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/0d91ed5c7028b69ee1e8e2382b1b290b.jpg)
「 ふぉふぉふぉっ
気が利く新人ね。 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/65/81d822aab83e2cc466641bdc4c5e03a5.jpg)
「 で、、、このキャベツの葉っぱの間にはアレが一枚一枚仕込んであるのでしょうね?? 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/1f3dfe64ca66f8291f379d01359e5612.jpg)
「 ・ ・ ・ ・ ・ 。 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/370eea2d838c227fbcce162630d404bb.jpg)
「 ぼうや、、、出直してらっしゃい。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/3f22d704afdfb7672b55538e5152b80f.jpg)
がくぶる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/fd1a89ddcf331ec7a55f226eab7bdbac.jpg)
ふざけて スイマセン スイマセン スイマセン ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
では、ここからは真面目に。
これでもかなりの危機感を持って今回の選挙の動向を気にしております。
前回、絶望感を味わいましたから。
政権交代し、また以前の形に戻り、流れが大きく変わりました。
景気の良し悪しに関係なく物価は上がり、消費税が上がります。
来年2014年4月に8% → 2015年10月に10%に。
自民・公明・民主で口裏合わせてサクッと決まっちゃいましたけど。
家計は、生活は、皆さん大丈夫ですか??
我が家はどうかなーーー。 他にももろもろ増税ありますからね。
原発再稼働に向けて話はトントン拍子です。
しかも海外に原発を売り込み、廃棄物は日本が引き取り、事故が起こった場合は日本が保障します。
自国の保障もほったらかしのままなのに。
福島第一原発事故はチェルノブイリ以上の史上最悪レベル7、今も原子力緊急事態宣言発令中。
事故後、国はすべての基準を都合良くゆるめました。
高い放射能汚染があるところに人が住み続け、事故前なら廃棄処分されるものを食べさせられています。
これから数年後、外部被曝・内部被曝の影響が目に見えてくるでしょう。
今はまだ、体調不良、目が霞む、風邪がなかなか治らない、インフルエンザ大流行、突然死急増など。
マスコミはPM2.5がどうの、ダニが、風疹が、熱中症が・・・・・次から次へと隠れ蓑の話ばかりでうんざり。
すべて自己責任。 調べて、自衛するしかないのです。
TPP交渉参加。
これはトドメ。
農業・酪農だけの話だと思っている人が多い。
遺伝子組み換え食品がさらに拡がる、国民健康保険制度崩壊、何よりも原発が止められない。
与党はもう論外として、野党の中にも 「脱原発・TPP賛成」 というニセモノがありますのでご注意を。
憲法改悪については、、、もう何も言えません。 コワくて。
「 世界各国 報道の自由度ランキング 」 で日本はなんと53位。
それを信じる日本人の 「 マスコミ鵜呑み度 」 は70%で世界一だとか。
情報源がテレビ・新聞のみという人とは、まったく話が噛み合わないのは確かです。
きっと今回の選挙も、どこか違和感を覚えながらも、与党圧勝で終わるかもしれません。
それでも、一人でも多く 「本気の人」 を国会に送り込むことで
流れがほんの少しでも変えられるかもしれないという希望も、私は持っていたいのです。
若い方々、自分たちの将来のために、どうか選挙に行って下さい。
皆さんの、命がかかっています。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_silver_2.gif)
Twitter もしてます
『 うっちー @manmaru358 』