Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

ピカピカの1年生

2021-09-17 06:01:09 | 【アメリカ】子育て
長女:6歳 小学1年生
次女:3歳 Pre-K3(年少組)
私:30代後半 ナースプラクティショナー


そう言えば...長女が小学1年生になりました(*^ー^*)

アメリカは入学式無いし、小学校の中に幼稚園があるので(=建物は変わらず同じ場所へ通う)、日本みたいに1年生になりました!!!感が全然ありません(^^;)ラン活もないし。

前年と同じチャータースクールに通っており、去年はコロナの関係で完全オンライン→午前中のみの対面授業だったけど、今年からは全日対面授業になりました~~~。
お母さんは(&お父さんも)嬉しい(T_T)

とは言え、コロナのデルタ株が暴れているので油断は出来ませんが.........旦那の在宅勤務も週1のみになってしまったので、共働き家庭としては全日で学校へ行ってもらわないと困る部分もたくさんあるのは事実。秋冬にかけてコロナがどうなるのか...12歳以下の子供のCOVIDワクチンがいつ承認されるのか...などにかかってきますね。

【授業時間】
8時から14時半まで。チャータースクールなのでスクールバスは無し。徒歩圏内に住宅街がないので全員自動車送迎(アメリカらしい)。登下校時の車の列が長蛇で親も大変です(T_T)
1日6科目習ってきます。
Reading(読み), Writing(書き), Social Studies(社会), Math(算数), Science(科学)は毎日固定。6時間目は日替わりで体育、美術、音楽、スペイン語、コンピューターのどれか。スペイン語とコンピューターがあるのはアメリカならでは&時代ですね〜。

【始業前と終業後】
働く親の為にBefore School及びAfter School Programがあり、朝は6時半から、午後は18時まで子供を預けられます。費用は朝が1日$5、午後は1日$10。
我が家はBefore School Programは使ってませんが、私も旦那も仕事の日はAfter School Programを利用しています。

【クラス】
長女の通う学校は1学年あたり3クラスあり、1クラスに24人いるみたいです。クラス名簿などは回って来ないので、クラスに誰がいるとか不明。コロナで親は学校内へ入れないので、クラスメートの親御さんと交流する機会も無く、娘から聞く情報に頼るのみ。先生からも連絡は来ますが、色々見えない部分も多いですね〜。日本みたいに手取り足取り細かい部分までフォローして貰えないので、この学校へ子供が通っている同僚に色々聞きいて教えてもらってます(^_^;)

母親の私も”小学1年生”なので色々試行錯誤な日々です(^▽^;)


  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。