長女:5歳
Pre-K4(年中組)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
次女:1歳
Toddler1歳児クラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
私:30代後半
ICUナース/ナースプラクティショナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
去年の夏に見直した401K(詳しくはココ)。超保守派に路線を変え、その後、市場の動向や自分のアカウントは全くチェックせず(^^;)
四半期ごとに送られている報告書(×2)を見て「あらまー、目減りしてるわ〜( ゚ ρ ゚ )ボー」くらいの反応で対処もせず(^ー^;)
資産が少なくなるのはよろしくないけど、ほんのちょっとなので許容範囲内と判断し、特に何もしませんでした(^▽^;)
が、コロナ騒動が起こったせいで株式市場が混乱。401Kで選べる商品のほぼ全てがマイナス⤵︎な成績を出す中、90%を長期国債に入れていたおかげで残高が結構増えました⤴︎⤴︎⤴︎(=´∀`)人(´∀`=)今まで選んでいた35年や45年ターゲットデートファンドはマイナス20%など大幅減なので、あの時変えておいて良かったなぁ( ´ ▽ ` )と。
コロナを起因として相場が落ちるとは思っていませんでしたが、結果的に読み通りの方向へ向かったので、資産にダメージを受けなくて済んで良かったです♪