☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

ガーリックシュリンプ

2020-05-01 22:26:16 | マイホーム&地元ネタ
数日前に、
録画してたハワイの番組見てたら、
と~っても食べたくなって、
今日のディナーは、
ガーリックシュリンプに決定~

近所のスーパーで見つけた
ガーリックシュリンプのソース、
買っておいたの


前回は辛くて焦げて失敗したけど、
今日はとっても美味しくできたァ~


あまりに美味しく出来たので、
おととし行ったハワイの写真見て
思い出に浸って(笑)

ちなみに一昨年は
有名なジョバンニは激混みで、
⬇カマロンってお店に連れて行ってもらったの


⬇ジョバンニと違って、
とってもあっさりしたガーリックシュリンプだったけど、これはこれで美味しかった


モヤモヤさまぁ〜ずのロケでも行ってた
コーヒーファーム行ったり


ハワイは、
サボテンの大きさも凄かったなぁ~


毎日、虹も見れて楽しかったな
⬇ダブルレインボーも沢山見れた


ガーリックシュリンプ、作りすぎて
明日のランチにも食べる予定で(笑)

明日もハワイ気分

最後に、おととしのワイキキ写真~

ハワイ🌴にまた行けるのはいつだろぉ~

コロナの早急の終息を願いまっす


クッキング

2020-05-01 17:43:40 | マイホーム&地元ネタ
自粛生活になってから、
その前位からかな

ママンの調子が悪いので、
必然的に苦手なクッキングしてまふ

ママンが作る魚中心の和食と違い、
ついついシツコイ系になっちゃう

トンスーシャー(豚肉とニンニクの芽炒め)
ピーマンも入れた


オムレツ(薄いまわりの玉子はママンがしてくれた)わたしゃ無理


大量な皿うどん


焼きそば(うちんちは玉子入り)


お好み焼きも、また作ってと言われて、
今日のランチで作った


最近ハマってるのは、
ポン酢とごま油で和えた豆苗
豆苗はチンしておくの


アボガドに
大根おろしにレモン搾って食べるのも
気に入ってよくしてる


ママンはちょっとしか食べないので、
大量に作った皿うどんも
ほとんどあたちが食べたけどね

ママンはひたすら果物で生きてる
連休あけたら病院連れて行こう
でも最近好きなドラマ見れるようになったらしいから、それは良かった

父親は相変わらず
テレビに向かって怒って
一人で喋ってる

父親は
包装資材一式を取り扱ってる仕事してるから、休めず頑張ってる

感謝してるんだけど、
ついついウルサイから無視してしまう(苦笑)


作って食べる時以外は、
父親に文句言わないように、
自分の部屋でセルフロックダウン中~

父親が寝る8時頃から
リビングでママンとお喋りしたり
自由に過ごせるんだけどね

今日も、
医療従事者やその関係者、
休みたくても
働かないといけない仕事をしてる方々に
たくさんの感謝です

8割減に協力しましょう💪💪💪