弘前城を満喫してホテルに戻って、
一旦昼寝ならぬ夕寝💤
そして、
夕食の美味しいお店を探してウロウロ~
っとウロウロしたかったけど
ホテルのすぐ裏の、
初めて見た居酒屋に決定(笑)
つきだしが弘前産野菜
おじさんの大好きなホヤがあったので頼みました~
ちゃんと新鮮で美味しかったです
お刺身の階段状のも頼んだけど、
写真撮り忘れ~
津軽漬けって何だろ
っと思って頼んだ津軽漬け、
その名の通り、お漬物でした(笑)
これまた名物ソウルフードのイガメンチ
しつこそうに見えて、やっばイカだからか
意外とあっさりで美味しかったっす
これは奥瀬ガーリックポーク
ずーっと食べてみたかった、
津軽名物貝焼きみそ~
目の前で火🔥を入れてグツグツすると、
溢れそうで焦った
ってか、溢れた
とっても美味しかったです
目の前にはお酒たちが陳列
⬆これ見てあらごしりんごのお酒頼んだら、
甘くて美味しくて
ので、翌日お土産屋で、
自分用に買いました
こんな感じのメニューで、
⬇この写真載ってる鮮魚の階段盛食べた
名物やらソウルフードやらと説明が書いてあったりで、頼みやすかったよん
最後は、これまた有名な十三湖のしじみっぽいラーメン🍜食べたけど、
有名な大きいしじみだかどうだか
美味しく食べ終わって、
おじさんはホテルに直行
あたちはウロウロしたくて、
ちょっぴりウロウロ
地方銀行ばかりのATM撮ったり(笑)
駅から見た、泊まってるルートイン🏨
駅前で便利でした
りんごポスト📮も可愛かった🍎
トップ画像ね😉
でも特にウロウロする所が無くて
仕方なく、すぐホテルに戻りました~(笑)
Part5に続く✨
☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。
昨日1月3日は、
いつもの「あるごの湯」へ~♨
いつもガラガラで気に入ってるのに、
さすがに人いっぱいでした
珍しく撮影スポットがあったのでパチリ🐤
帰りは寿司居酒屋へ~🍣
今の時期、国産ウニの供給が不安定で、
チリ産ウニだったのでガッカリ😖⤵
ブリや赤エビ、大トロにetc…
やっぱ回転寿しとは違って、
チョー美味しかった(笑)
最近、黒酢使ったすし飯も多いね😉
写し忘れたけどね
お友達やら、もうお仕事始まってるけど、
あたちは今年は初めて
チョーたっぷりのお正月休み~
今日はどこ行こうかなぁ~
みなさま
今日も楽しい1日をお過ごし下さい🍀*゜
今日も楽しい1日をお過ごし下さい🍀*゜