岩木山を満喫して、
レンタカーを返して弘前駅へ~

またりんご🍎撮った




またきて弘前へって、

絶対また来るよォ~




ねぷたの絵も飾ってた


駅で、幻の津軽そば発見


この時期だけだって
(去年8月27日)

めかぶ冷やしそば、とっても美味しかったっす



弘前駅から、
新幹線に乗るための新青森駅までは、
川部駅や

北常盤駅など、


北常盤駅など、

知らない駅ばかりで目がギンギン

田舎館村田んぼアートの方向をパチリ📸

遠すぎて何も写ってないな

田んぼアート見たかったな^^;
新青森駅からは、
乗りたかった北海道新幹線🚅
いつも大阪から東京ぐらいしか乗らないから、新幹線=ブルーなんだけど、
北海道新幹線はグリーン

おぉ~
かっこいい~


メタリックなグリーンだァ~




車内はチョーガラガラ

興奮しすぎて、
車内の写真は無し(爆)🤣
そして北海道新幹線、
函館駅までは繋がってないんだよねぇ~💦
北海道に着いたら、
はこだてライナーに乗り換え


この乗り換えが10分

前もってチケット買っておいたから良かったけど、新幹線降りたらみんなチケット売り場に並ぶから、大混雑

みんな必死に走って乗ってきたよ

最後の外国人御一行、1人が全速力で走ってきてドアをおさえて・・・
全員乗れたけど、
随分遅れて発車しました~

函館山とロープウェイ、
そして五稜郭と、分かりやすいマークだな(笑)

函館駅到着

ようこそ函館へだらけ~(笑)

函館駅一歩出ると、
人間がブリッジしてるオブジェかな


小腹空いて、駅のラーメン屋
あじさいへ

おじさんはいつもの塩ラーメン🍜

あたちはこってり


おじさんはいつもの塩ラーメン🍜

あたちはこってり

味噌バターコーンラーメン🍜

味変用に色々置いてて、

味変用に色々置いてて、
最後にちょっとちょっとだけ入れました



旧函館駅所在地

その隣に大きくJR函館駅が有ります

郵便ポストがイカで可愛い~


ホテルに向かう途中、
カモメさん発見

近寄っても、


近寄っても、
エサを貰えると思ってるのか


逃げません(笑)
Part7へ続く

☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。
お正月の続き



1月5日おじさんち最終日は、
朝8時半から駅2つ向こうのホームセンターへ、チャリで~🚲
川渡る時が坂道でシンドい(笑)
疲れて止まったので、一旦写真撮って


昼頃ママン合流で、
夜は3人でスシローへ~🍣
ふぐ白子天ぷら、美味しかったっす





⬆テレビで、満場一致で美味しかったってやってたらしいです
1月6日父親と配達🚚

1月6日父親と配達🚚

んっ
木🌳の近くに何やら発見

サボテンだァ~




サボテンだァ~


自然にはできないよね

誰かが植えて増えたのかな
夜は北新地へ

あたちあっさり塩ラーメン🍜

夜は北新地へ


あたちあっさり塩ラーメン🍜
Sayokoさんは味噌ラーメン

美味しくて有名ってお客さまに教えてもらってて、やっと行けました~

とっても美味しかった


美味しくて有名ってお客さまに教えてもらってて、やっと行けました~


とっても美味しかった

器も可愛い

その後、BARdeNieveへ~🍸


その後、BARdeNieveへ~🍸
りぃりぃお誕生日で、
タスキだらけで笑ったァ~(爆)🤣

7日は七草粥


7日は七草粥


おかずがチキンカツだったので(笑)
普通のごはんおかわりして食べました



9日の朝は、
だいこくさまとえべっさんお詣りして、
昼前には奈良到着🦌

奈良の話しはまた今度~


