☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

三(サン)

2019-05-17 10:58:00 | グルメ
梅田扇町の、プレミアムクロワッサン

に~も、リベンジで2回目に挑戦して、
無事にクロワッサンGET

なもんで、今日のモーニングは、
プレミアムクロワッサン

これ箱入り
美味しかったよォ~


に~もごちそうさまでしたァ…





タニシ

2019-05-15 22:55:00 | マイホーム&地元ネタ
先週に、金魚の水槽のタニシが死んじゃって、
したらば水槽に藻がいっぱいで

昨日水槽の掃除したから、
今日、タニシ2匹買ってきたの

でも
金魚たちがつついたり、

イタズラするからか、入れた時と同じ場所のまま

いつもなら、
すぐに引っ付いて藻を食べてくれるのに

もしかして、もう死んじゃったかな

1匹380円したのに(苦笑)

今日ニュースで、タニシの大量発生で、
稲が食い荒らされたってやってたらしくて

田んぼにタニシ取りに行こうかしらん(笑)



ベット

2019-05-14 22:54:30 | マイホーム&地元ネタ
ママンが、去年コケて骨折して、
要介護2で借りてたベット、
支援1だったか2だったかになって、
まだ借りれるけど、
もっと小さいサイズのベットがいいって事で、

小さいサイズのベットを購入

これの、セミシングルタイプ買ったの

今まで借りてたのが、リクライニングも付いた、
介護にピッタリのベットだったんだけど、
なんせ狭い部屋に置いたから、
タンスが開けれなくて困ってたの(笑)

コンセントも付いてて、
ちょっと時計とかも置けて便利

これ貰って来た画像だから、
うちんちじゃないよ(笑)

大人2人で20分で組み立て完成
って書いてたんだけど、
狭い部屋で1人で組み立てたもんだから、
2時間もかかった

でもって、介護ベットじゃないから、
柵が無いんだよね
またコケて骨折されちゃあ困るし、

どーにか家にあったベニヤ板を
ベットの柵に見立ててネジうって固定して・・^^;

いやはや大変だった

最近、4月初めから胃腸がおかしいし、
大風邪引いてヨレヨレな上に、
本格的な更年期かめまいが凄くって

組み立ててる時は必死だったけど、
終わったら、また頭クラクラして

やっぱ命の母A飲まないとかな(笑)

無事に午前中に介護ベット返して、
午後からベット組み立てて、
ベットの下にたんまり収納出来て、
タンスも開けれるようになって、
一旦やっと、一段落したァ~














梅田にて

2019-05-10 21:03:00 | その他
三番街が、ずいぶん変わったから行ってみた

リラックマショップは同じ所にあるような


どこら辺が変わったんだろう

地下のフードホールは、
去年随分代わって、
もう3~4回くらい活用してるけど・・・

っと思ったら、1階の通路の水槽が無くなってる

代わりにレゴで色々工夫してて、
宝塚歌劇団とか(笑)


これは箕面の滝だな


これが凄い
西宮神社の年男イベント


入口開いて走り出すとこから・・・


コケる人続出の曲がり角も・・・


最後は、お坊さんが待ってて、
先頭の年男を待ってるの(笑)


レゴでこれを再現してるのが楽しい(笑)

DDハウスに向かう通路にあるから、
近くに行った時は見てみてぇ~