自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

お茶屋さんまでウオーキングで

2020年10月05日 | 季節 秋

昨日はスマホの設定を色々触っていましたら

ホーム画面がおかしな色になってしまいました

元に戻したつもりでも直らず焦ります

結局ナイトランの時デンキやさんのおじさんに診て頂きました

おじさんも色々調べてて、、、どこか反転になっていたそうです

電気屋さんのおじさん、ご親切に有難うございました

 

ホッとして帰り道、安全 WiFi スポットで休憩の時ブログを開きましたら

今度はブログの写真が反転してしまってました~

又自分であれこれ心当たりを触ってみて、何とか解決する事が出来ました

本当にスマホもPCも良く解らない事がいっぱいですね

 

 

 

先日お茶屋さんまでウオーキングしました

その時出会ったお花や鳥さんもUPしてみましょう

 

 9月 22日  

( = スマホ写真 )

 

ヤマハギ(ヌスビトハギ)

ショカさんも嘆きそうな名前ですよね・・・

” ヒッツキムシ ” の一種、も正直関東生れの私には抵抗があります

 

 

最近公園に静けさが少し戻って来た様な気がします

右にはハンモック、左には大きなテントが見えていますよ

 

 

これは民家の大きなザクロの木

たわわに実るザクロの食べ頃はいつなのでしょう?

 

 

大通りの会社のフェンスに描かれたかわいい絵

何故ここにこの絵が?・・・一度訊ねてみたい私

 

 

こちらはお茶やさん近くの、建物前の植栽・ザクロの木です

 

 

ザクロ大好き、目に飛び込んでくるんですよ~、お許しあれ

 

 

彼岸花1輪

 

 

道路端にはイエローのリコリスが満開でした

 

 

 

 

15:30  ともなりますと、酔芙蓉さんも酔いが回って来るのですね~

若い乙女の様なきれいなピンクです!

 

 

 

 

 

静かな公園の池

 

 

のんびり寛ぐカルガモさんたちもいますね・・・

 

 

セグロセキレイ でしょうか?

いつもはハクセキレイなのですが、首を伸ばしたらハクさんかもしれません

 

 

カルガモとカラスは仲が良いのでしょうか?

 

 

 

 

    

 

9月22日スマホデータ= 6,959歩、6階