自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

街は今

2020年10月25日 | 季節 秋

もう2週間ほど前になりますが、娘が久し振りに帰省していました

一緒にデパートへお買い物に行った日の写真を少しアップしてみましょう

2人でブラブラとお買い物するのも1年ぶりくらいです

ランチはイタリアンのお店で美味しいピッザを頂きました

お天気も良く、13階からのきれいな眺めも一味添えてくれました

 

テーブル席と席の間は空けてありゆったりと感じました

ウイークデーでもあり、もっと空いているかと思いましたが

ほどほどの混み具合でしょうか・・・皆さん、楽しんでいらっしゃいます

 

 

10月は、Halloween 🎃の季節でもありますね

2人共 Disney の Halloween 🎃👻を懐かしく想い出しながら

 

 

 

記念撮影も

 

今年はコロナ禍でハロウインどころでは有りませんが

ちょっと気分も味わえて嬉しいデコレーションでしたね

 

 

 

 

デパートの上の方の階では

ロボットの展示ではなく、販売(20~30万円ほど?)もやっていました

お若いカップルも興味津々で体験中でした

 

会話やメールも出来るので人気なんですって・・・

 

 

体験するにはは、申し込みが必要です

私達は み・て・る・だ・け!

向こうの赤いロボちゃんは、お休み中(充電中)ですね

 

 

写真は遠慮して撮りませんでしたが・・・

50~60代くらいのご婦人二人が色々説明を受けていました

お一人は買おうとしている方?で熱心に質問したりしていました

もうお一人はショルダーバッグ内にすでにロボちゃんが入っていて

会話したり動かしている様子でしたよ(すでに先輩です)

 

今までですと、この年代の方が買うのは可愛いお孫ちゃんの為に、でしたが

今は違うんですよね

ご自分のおもちゃか、パートナーとして連れ歩いている様です

道案内人としても便利かも知れませんね(^。-)

時代と共に色々が変って来ている事を実感しました

 

 

お買い物は娘の秋物のお洋服と

お仕事で来られなかった Tちゃん(婿殿)の物も二人で選びました

サイズを M か L にしようか結構悩みましたが

結局デザインも考慮して M になりました

 

後日 T ちゃんが着て嬉しそうな写メが送られて来まして

あ~、良かったんだわ~!と安心しました