goo blog サービス終了のお知らせ 

自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

2月10日・白鳥庭園・花鳥その2

2021年03月15日 | 季節 冬

すみません、又 「白鳥庭園」 の続きに戻らさせて頂きます

 

 

2月10日・白鳥庭園・花鳥その2

 

南の山、滝の前にある東屋の飾り窓 

 

 

 

キセキレイ

 

カンアヤメ 

6日の時からは花数が増えて来ていましたね

 

 

 

雪吊に、メジロ

小さな鳥には、ちょっと遠すぎました・・・

 

 

 

ハクセキレイ

 

屋根の上のバイオリン弾き、ならぬ、ハクセキレイ

 

この日も、お茶会がありました

(左の松の木の奥の方で)

 

今年の美しい雪吊風景もこれが見納めでしょうか・・・

 

ジョウビタキ ♀

今日は良く会うわね (^_-)-☆

 

キセキレイ

この日はキセキレイにも何度か会えました

 

 

 

 

 

 

 

常美子ちゃんに又会いましたね!

 

椿

(種類は?で、全部「椿」で済みません)

 

中央の池ではいろんな鳥さんたちが寛いでいます

 

左は カルガモ、 右は コサギ

 

木々の間から、苔に零れる午後の陽ざし

 

ハクセキレイ

ここでは又別の個体に会いました

 

 

 

キセキレイ

この日はキセキレイにも何度か会えて嬉しい日です

 

最後に、秋にここで「アサギマダラ」に出遭えた、フジバカマ

 

 

以上で一旦「白鳥庭園」は終了します

最後まで拙い写真にお付き合い頂きました皆様、ありがとうございます

 

 

なお今回はおまけも有ります

「白鳥庭園」の外へ北)へ出まして、池の野鳥写真・他などに続きます