自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

シモツケ

2023-06-18 | 

間違いやすいお花に「シモツケ」と「シモツケソウ」がありますね

今日は「シモツケ」の方の写真をご覧いただきましょう

およそ1ヶ月程前の写真で恐縮です

 

シモツケ

📱   5月 22日 📱

バラ科・シモツケ属

下野国で最初発見されたので → 「下野」

開花は6/ 1 ~ 8/ 10 ごろ とありますが、今年は早いのでしょうね

 

シモツケ は木の方

(シモツケソウは草の方)→ (別名🟰クサシモツケ)

 

(写真は有りませんが、クサシモツケは京鹿子に似てますが、開花が少し遅い)

こちらの写真も シモツケ です

 

セイヨウキンシバイ(ヒベリカム・カリキヌム)

たくさんの雄蕊が直立しています

(雄蕊が優しくカーブしているのは、ビヨウヤナギの方)

(長い雄蕊は全部ビヨウヤナギと言ってた物が、やっと細胞分裂?できました!)

 

 

 

 

 

ガクアジサイ がとてもきれいでしたよ👏

 

ガウラ

風にゆれる乙女心を捉えるのは難しい

 

 

 

 

 

チェリーセージ もね^_−☆

 

クチナシ

この一重のクチナシには、後でオレンジ色のクチナシの実がなりますね

 

我が家のヒメクチナシのお花はもう咲き終わりました

小さな青虫が美味しそうな葉っぱを食べていたので退治して

なんとかもう大丈夫そうです