今日は地域のある女子会が公園で有り、2~3人ずつグループに別れて一緒に廻りました
2020年度の会はコロナで集まれず、今年度最初で最後の会となりました
今回はクイズラリーで、3カ所で音楽家の名前、歴代総理大臣のフルネームで
有名観光地、名産、都市名、などから県名を当てるなど
1番難しかったのは、「からすの赤ちゃん」の歌から
何と何を欲しがってるの?2番のメエメエヤギさんは何が欲しかったの?等でしたね
普段歌ってないものはすぐ出て来ません、何とか3人の文殊の知恵で当りました~
今日の準備やお世話して下さった皆さん、参加者の皆さん有難うございました
前置きが長くなり済みません
今夜は、2月13日に川南方面では初の出会い イソヒヨドリ をUPしてみましょう
写真は相変わらずお粗末ですが、ご覧頂けましたら有難いです
イソヒヨドリ ♂
①
②
このブルーと赤茶色のコントラストもきれいですよね(^_-)-☆
③
④
⑤
あ~っ、飛んじゃった~! と思うとすぐ上の電線に止まっています
⑥
この頃(2月半ば)川にはまだたくさんのカモさんたちも観る事ができました
キンクロハジロ ♂ ご一行様
左の赤茶の頭は、ホシハジロ ♂
⑦
キンクロハジロ と ホシハジロ は同じ羽白仲間のせいか、仲良く一緒にいる事も多いです
⑧
キンクロハジロ ♀
⑨
スイセン
⑩
ヒドリガモ ♂
⑪
⑫
⑬
排水口の辺りにはいつもカモさんたちがたくさんいます
⑭
ウンナンオウバイ ?
⑮
最後の登場になりましたが
この日もお見送りしてくれた、シロハラ さんです
⑯
シロハラさん、いつもありがとう
⑰
こんにちは。
お立ち寄りとコメントもいつも有難うございます。
イソヒヨドリと言うのに結構都会のこんな所まで来ているなんて驚きですよね。
最近は色んな場所の水辺に出没しているようです。
カワセミと同様に留鳥なので嬉しいです😉
昨日も強風の中完全防備でお茶屋さんへ行く前に、いつもの辺りで会いましたよ、
大阪にも居ると思います。新しいお散歩コースでも楽しんで下さい。
こんにちは。
お訪ね頂きコメントもいつもありがとうございます。
昨日は午前女子会で、午後からお茶を買いに走塁前に川べり走りました🏃♀️昨日もイソヒヨドリに会えましたよ。
ミカンにメジロさん、結局来てないんですね・・・残念ですね🤣
我が家も庭先のコヒガンザクラにヒヨドリが来ていますよ😅
おはようございます。
イソヒヨドリ、やはりきれいな鳥ですね。
2回見ただけです。
それ以来出会っていません。
都会で増えているのでしょうか?
磯と名前についていますが。
ヒヨドリと交代で置いてるミカンを食べに。
けど最近はヒヨドリだけになってしまって淋しいです。
去年は3月になったらヒヨドリと交互にメジロちゃんが来てたのですが、今年はメジロちゃんはとうとう来てくれずで終わりそうです(-_-;)