今日は9ヶ月振りに、お友達と名フィルコンサートへ行ってきました
コロナ禍からやっと生演奏を楽しむ事が出来て嬉しかったです
今日・15日に咲いた イエロー・フラミンゴ🦩 です
7:54
朝の光で色がオレンジっぽいですね
お花が下を向いている為支えをして
お願い!上を向いてね
朝はまだ花茎も短めです
ここからはおよそ 2時間後
9:57
色合いもイエローっぽくなりましたね
手前左に小さな花弁がくっついています
オシベが花弁になるのでしょうか?・・・
気温が低くなりますと、1日花でなく、2日花になります
これは昨日咲いた白いハイビスカスですよ
久しぶりのコンサート、楽しんできおられたようですね。
コロナも、また少し増えてきた気配がありますが、当分の間、うまく共存していくしかないんでしょうね。
イエロー・フラミンゴの花も、時間の経過とともに、太陽をいっぱい浴びて、気持ちよく背伸びしてるようです。
おはようございます。
早々のお立ち寄りと、コメントもありがとうございます。
私達は名フィルの賛助会員です。
チケットも前は会場入り口で並び座席券と交換していました。
今回は前もって手持ちのチケットを郵送、名フィル事務所から座席券が送られてきました。
三密を避けて座席は一つ置きに座り、退席は一階席の人から退場しました。
演奏家の皆さんの熱意のこもった生演奏に温かく癒して頂き感謝の念でいっぱいです。
今日はプランターのイエロー・フラミンゴ🦩が咲きましたよ♪
イエローフラミンゴ華やかですね
2段咲きって初めて知りました
2弾目は八重のハイビスカスって感じなのかしら?
写真を念入りに見てしまったわ(* ´艸`)クスクス
コンサート楽しんでこられてストレス発散ですね~♪
こんばんは。
お立ち寄りとコメントもお寄せ頂きありがとうございます。
アップが遅くなってごめんなさいね🙏
1月以来のコンサートとても良かったです♪
2段咲はレッドとイエローの、2種類を2株ずつ植えましたが、それぞれ咲き方が有りますね。
2段目は仰る通り八重咲きの様でしょう?
昨日咲いたイエローは、花茎が短めです。
真夏に一重に咲いて私をびっくりさせた株です!
今年の暑さはハイビスカスさえ堪えた様です😅