名称が仮称で決まっていなかったアウトレットですが、
正式名称が決定しました。「
三井アウトレットパーク木更津」というのが正式名称となりました。
オープン日も4月13日(金曜)と決まったようです。
新聞でも「日本初出店21店舗を含む171店
(店舗面積約2万8千平方メートル)で構成する。数年内には、
200~250店舗(同約4万平方メートル)の日本最大級の
アウトレット施設に拡充する計画だ。」と有ります。
日本発出店店舗が21店あるようで、ゆくゆくは日本最大級の店舗数に
するらしいですね。
オープンの時点で171店舗というのは、それだけでかなり大きいと
思いますが、それから数年内に最大級の大きさになるというのは
三井が本気で羽田からの(海外からの)集客を期待しているらしいです。
アクアライン通ってアウトレットへの直通バスも通るみたいですし、
買い物に便利になりますね。(東京・新宿・横浜だったかな?)
GAPやワコール、ウエッジウッドや木屋も入るみたいです。
(自分的にうれしい店など)
GAPは入るところと入らないアウトレットがあるので、
入ってくれてうれしいです。
ペット関連が今のところ無いみたいですが、入間にもペット関係の店が
入っているからゆくゆくはそういう店も入るかもしれませんね。
それに、スタバにタリーズと、喉を潤すところも多くて嬉しいです。