田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

アクアライン

2012-07-15 21:50:15 | 日々のこと


アウトレットが出来て週末などは市内も車が増えました。

三連休のアクアライン、アウトレットに行くための出口である金田ICの出口の渋滞は・・・無かったです。
通った時間が午後の3時くらいだったせいもあるけど、思ったよりも大丈夫でした。

でも、そこから家のほうに向かう県道は結構車が詰まっていました。
アウトレットに行ったついでにせっかくの木更津だから魚やアサリ、アナゴを食べようって言う観光客が
増えたんでしょうかね?


コレド室町

2012-07-15 21:42:26 | 


昼食を取ろうと思ったけど、三越内は混んでるし、暑いので外は歩きたくないので地下通路で移動できる
コレド室町で昼食を取ることにしました。

タイミングよく待たずに入れそうだったのが「日本橋 墨之栄」
和食のランチにしました。



本日の漬け丼 950円




鶏のから揚げ定食 950円

美味しかったです。

ウエストでお茶したよ

2012-07-15 21:32:17 | 日々のこと

旦那が休日出勤で、会社行った後今日スエーデンに帰る取引先の人に成田まで修理の機械を持っていって
それから会社に帰ってくるという小旅行をするので買い物して待ち合わせ。

私は車で楽々移動で日本橋の三越の提携パーキングに・・(ここは5時間まで車置けるので良いです)

待ち合わせ時間が30分遅くなったので「銀座ウエスト」でお茶タイム。

飲み物がお変わりできるし、ノンビリ出来てここはすきです。

新館の3階に入ってくれてうれしいです。

アクアライン

2012-07-15 13:49:53 | Weblog

アクアライン下り渋滞で止まってます。
三連休のせいですかね~?


海ほたるの手前で事故ってました。
処理はもう終わったみたいで車はなし、単独なのか何台かの事故なのかは不明。
壁のタイルにぶつかって擦った生々しい後ありました。

警官に何か話している女性がいたので怪我は無かったのか?

海ほたるの手前のなんとかの塔(排気口のところ)までは神奈川県警が来るんですね。
来てたパトカー千葉県警じゃなかった。。