田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

VF750

2013-05-08 21:49:37 | 日々のこと

HONDAのVF750をヤフオクで売りにだしました。一応は入札入ったらしいです。

購入したのはいいけど、全然乗っていなかったんだからガレージにおいてあるのは邪魔なだけです。




今は高速バスのバス停までこれに乗って通勤してます。
これがあるから、売りに出しても問題は無いですね。

ゴミ捨てのおまけ

2013-05-08 21:40:44 | 


燃えるゴミは沢山出ます。

ライカのトイレシーツや猫砂が大量にあるので、ゴミ袋も複数の上にとても重くなります。

ゆえに手で持っていくのは大変なので(かといって車を出すのも・・)一輪車で運んでいます。

一輪車をコロコロころがして運んでいると後ろからプンちゃんがトテトテくっついてきます、匂いをかいだり
それなりに楽しんでいるのかな?

ゴミ捨て後はプンちゃんを一輪車に乗せてコロコロ



怖がらずに大人しく乗っていますよ。(^ω^)




ニャンの誕生日

2013-05-08 21:36:33 | 猫たち

掛かりつけの獣医さんの壁にはその月の誕生日のペットの写真が貼られています。

ニャンは5月生まれという事で、貼られていました。

今年で14歳、ご長寿なんですね・・・でも、もっと長生きしてもらわなくちゃ。

母の日

2013-05-08 21:09:16 | 日々のこと

母の日はだいたい花束を送る事が多いかな?母の日には早いけど花束を送りました。

バラの花束なんて中々貰える物じゃないですからね。
今年は30本にかすみそうも入れて花束にしました。

喜んでくれましたよ。(・´з`・)

あの頃チャンネル(2008年05月04日~2008年05月10日)

2013-05-08 18:01:18 | Weblog
あの頃チャンネル(2008年05月04日~2008年05月10日)


庭の花々の写真

塩原のガーデンホテルの温泉、湯西川のほうから日光を抜けてドライブしました。

アストンはまだ元気だった。
アストンの写真をもっともっと撮っておけばよかったな。