田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

みんなみの里

2014-01-12 21:43:26 | ドライブ


鴨川にあるみんなみの里という道の駅に寄りました。

酪農の里のあとは館山に行こうと思っていましたが、山路でライカさんが車酔いしたのでそのまま引き返して来ました。
蝋梅ですかね?もう咲いていました。



侘助



ここは野菜の他に花もたくさんあります。


酪農の里

2014-01-12 21:27:39 | ドライブ


本日は南房総市?にある、酪農の里に行きました。

主に野菜などを買いにね、ここは近所の農家の人が自分で作った野菜を持ち寄って売っています。

土曜日曜日だけの直売になりますが、とても新鮮で、安いのですよね。手作りの味噌とか、柚子酢とか、ワラジとか、そんなものもあります。

花も安いですよ。



寂れた感じがまた味ですね。(*^_^*)


出羽桜

2014-01-12 17:43:22 | 美味しいこと


出羽桜を扱っている酒屋に買いに行きました。

ドライブの途中、みんなみの里という道の駅の近くです。
ここの店主もシェパードの飼い主で、今三台目の43キロの雄のシェパードがいるそうです。
今度会わせてもらおう(*^_^*)

スープメーカーのスープ

2014-01-12 10:33:26 | 美味しいこと


トヨタのカードのポイント交換で送られて来たスープメーカーを、初稼働させてみました。

材料を1cm角に切って、分量の水とコンソメなどを入れてスイッチを押すだけ。

野菜を攪拌するときは流石に結構な音がしていますけど、だいたい30分くらいで出来上がりました。

この出来上がりをお鍋に移して、生クリームと牛乳を入れて味を整えます。

これが美味しい‼︎

ちゃんと玉ねぎも入れてるし、口当たりも滑らかで美味しいのですよ。

これは色々な種類を作って見ますかねぇ。

ちなみにこれは、サツマイモのスープです。*\(^o^)/*