田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

フォレストヒルズに行ったよ

2017-03-28 23:23:39 | 那須


朝から日差しが出てきたので、除雪してもらった道路の残っていた雪は綺麗に溶けました。

今日はABSが点灯しないで、安全に山を降りられました。



せっかくなので、フォレストヒルズでランチにしました。

ここもそこそこ標高あるけど、昨日の雪は大して積もらなかったそうです。
確かに食べ物の周りにも雪はなかった。



ライカさん子気に入りの『牛すじと根菜の煮込』





プンちゃんの好きな『那須野牛のカットステーキ』
だったかな?





2人とも完食!!



一時くらいに行ったけど、流石に春休み。
ほかのお客さんもいました〜

犬連れではなかった。
珍しい…



1口食べちゃった、タコとヒラメのラグーソースのパスタ



デザートとコーヒーの写真忘れちゃった。
今日はチーズケーキでした、ライカとプンちゃんにガン見されて少しおすそ分けしちゃった(・Θ・;)アセアセ…



食後の運動
有料のドッグランだけど、宿泊かレストランで食事、ドッグクラブで買い物をすれば無料で使えます。

ドッグクラブの会員なら、宿泊もレストランでの食事も10%OFFになります。



シェパ友オススメの秘密兵器!!
これ優れもの、ボールはよく飛ぶし、ボールを拾うのも楽。

プンちゃん背負ってるから、屈んで拾うの大変だけど、これだと屈まなくて良いんです



いくら優れものでも・・・



飛ばしたボールを返してくれなければ、投げられないけどね。



もう一つのドッグランは、昨日の雪のせいでしたがグチャグチャ、足が汚れるのですぐに引き上げました。

以前はウッドチップが敷いてあったけど、今は下の土が出ちゃってる。

ライカさんも満足したようなので、引き上げました。

微妙な積雪

2017-03-28 22:48:20 | 那須


もう降らないと思ってたら、今朝も雪が10~15cm積もってました。





喜んでるのは犬だけ



先日雪ノ下の枝に足を引っ掛けて、坂道ダイブをして両膝と右手を痛めてしまったので

新雪で柔らかいうちに、駐車場までの道を掘り出しておきました。



昨日もやったのですが、掘った道の上にまた積雪していたので朝の散歩と同時進行でとにかく掘り出しました。







昨日除雪して貰った駐車場もまた一面の銀世界!!



除雪された道路も・・・

この微妙な積雪、除雪してくれるかしら?
多分四駆だから、15cmくらいの積雪なら走れるんですよね

急坂を下るのが少し怖いな、ギアをセカンドに落として・・・

日が差してきて、溶けだしてくるのが怖いんですよね。シャーベット状は滑る。
凍結して、氷の塊になっしまうのも滑る

本日の外出は、日中の天気と、除雪にかかってますね。