![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/4c2cd0ebab7ed3971e5890a452c8f6b3.jpg)
キッチンのカウンター?
それにしては幅が狭いからカウンターじゃ無いのかな
これにリメイクシート貼ってます。
利根にはちゃんとした壁紙があるのだけれど、利根まで取りに行くのが遠いからとりあえず100均の奴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/12/f8dcd4bb10b4c9dbd2a8ee5476e3d8d8.jpg)
これ、薄いから難しい。
壁紙を貼ったほうが楽だったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/c58e1f4a188ac03e58d5669884c464de.jpg)
こんな感じ。
でもまだ半分も貼れてません( ;∀;)
そして注文してあった洗面所のフロアマットが届いているので、敷いてみました。
道具がこれまた利根なので、仮置き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/88c20f5f8982d3aa08fed5dbf6459fb1.jpg)
ライカさんが邪魔をしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/b30ecbb2a745047d68fb7e2c6aa20779.jpg)
洗面所の前にマットを両面テープで貼り付けてあって、その下がカビでひどかったので剥がしました。
床が両面テープを剥がした後とカビの汚れ汚かったので、これでスッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/827e742b1df6a2bb49ed85fc66281b37.jpg)
洗面所の鏡の周りが錆びて汚かったので、取り敢えずマスキングテープなのかな?テープで錆びを見えなくしました。
でもテープじゃ水に弱いから、いずれタイルか何かを貼り付ける予定。
少しづつ綺麗になってきてます。
大変だけど、これが楽しいのよね(>∀<●)