
八街の家のレストア進行してます。
先ずは一番多くの時間居るだろう、リビングダイニングの壁のペンキ塗り。
壁紙が褪せてしまって居るので、壁紙の上からマットな白のペンキを塗ります。

なにかめんどうくさいって、マスキングテープを張ることですよね〜(^▽^;)

グレーになっていた壁紙が白くなったので、部屋が明るく見えます。

作業中は構ってもらえないので、暇そうなライカ

我関せずの年寄りコンビ

何やってるの?という顔してるニャモ子さん
ペンキは低刺激匂いなし、ホルムアルデヒド無しの安全なものを使ってるので匂いはしません。
動物がいても大丈夫なものですね。
ここのネット環境悪くて、夜になるとスマホすら使えないです。
速度制限かかってるかのような遅さです。
そして色々段取りの悪い旦那なので、テレビは買ったけどアンテナ取り付けもできずとか。
テレビも観られない、スマホも使えない、AFNも夜になると電波悪くなり、ノイズが酷くて聴けないという惨状。
利根の家から何も持って来てないから、新しく買ったものと木更津から私が運び込んだもので生活。
ソファーも無いし、洗濯機も炊飯器も調味料も、キッチンの鍋も全てなく、家から持って来た少しの物で回してます。
そんなのを暫くやってたので、ストレス溜まって来ました。
作業の合間にゆったり休める所もないし、ニュースも見られないし、ノイズの入るラジオを1日中聞いてるだけですからね。
旦那が出張で2泊居ないというので、何も無い所で1人で居るの嫌なので、木更津に帰ることにしました。
猫にはかわいそうだったけれどね、リビングダイニングは今週で仕上がりそうだからまあ最低限の目的は遂げたかな。
那須に行く前にリビングダイニングはなんとか綺麗にしたかったんですよね。
那須から戻った頃は、旦那が出張に行っていて、年内戻らないから私は木更津で生活します。
だから次に八街に行くのは年末か来年になってからかなぁ?