田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

グリちゃん 入院生活スタ〜ト

2017-02-13 14:37:04 | 猫たち


今日は朝一でグリちゃんを獣医さんに連れて行きました。
10:00時までに連れて行かないといけないのです。

ライカの散歩して、猫砂の掃除して、最低限の事をしてグリを捕獲。

悪食のグリを昨晩10:00以降はご飯を食べさせられないので、私の部屋に隔離しました。

一緒に寝たのですが、猫は布団に一緒に入る派、布団の上に寝る派と居ますけれど

グリは枕に寝る派でした。
私の枕、顔の横で一緒に寝てました〜〜。

当然、私は寝不足です ৲( ˃੭̴˂)৴


グリをケージに入れたら、ニャモ子姐さんが心配して?見に来ました。



グリをケージに入れた後で良かったε-(´∀`*)ホッ

ケージの入り口を開けて置いておくと、ニャモ子姐さんが勝手に入ってるので

猫を捕獲して、さあ入れましょうという時に入れられないという事が多々あります。




獣医さんに着いて、まずは手術の同意書
そして、診察。

グリは拾った時、ほとんど声が出なくて、今でもかすり声な感じですけれど

そして、大食漢の割には太らず、発育不良の感があります。だから少しの心配もありました。







先ほど獣医さんから電話があり、無事に手術が終わったそうです。

あとは初めての入院生活
頑張って乗り切って欲しいです〜〜(^▽^;)

残念な猫 グリ

2017-02-12 10:17:51 | 猫たち



朝起きたらキッチンの調理台の上が崩壊してました(⊃ω⊂=)

原因はこの悪猫!!

なぜかといえば・・・



調理台の上にラップして置いてあったキャロット・ラペを食べようとしたせいです。

横のコーヒーポットやそういうものを飛び乗る時に落としまくってました。

流石にこれはラップを開けては見たものの
食べた形跡はないようです?
味見くらいしたのかな??





さっさとコタツの中に逃げて行きました。

現行犯以外は怒らないけどね
しつこくグリの写真撮ってたから逃げたか・・・




ブラッシングが嫌いだから、押さえつけてブラッシングしていても、お腹の方まではブラッシング出来なくて
こんな毛玉ができます。

それを自分で喰いちぎって、ペッと吐き出してます。
ワイルドな猫です!?

散歩先は海!!

2017-02-11 22:48:46 | 


ライカの散歩

昨日の雨でドッグランは泥がつくかな?
と思ったので、海に来ました(≧∀≦)





まあ、いつもの海です。遠出はしてないけど20分くらいで行けるから行きやすいですよね〜〜



海へ来たけど、相変わらず海には入らず

貝を齧ったり、落ちてる竹の棒を解体したり、穴掘ったり
私の想像する犬との海遊びではないけど、楽しそうだからまあいいや。




午前中は天気が良くて、暖かかったです。
向こうに丹沢や富士山が綺麗に見えました(๑˃̵ᴗ˂̵)





天気が良かったから釣り人も多かったかな

サーファーも何人か来ていたけど、内海だから大した波はないです!!

海は人間も気持ち良いから、つい来ちゃうんですよね。

グリちゃんの健康診断

2017-02-11 15:51:18 | 猫たち


グリちゃんが月曜に避妊手術なので、その前に健康診断に来ました。

こっちのお医者さんにかかったことないと思ってたけど
(ワクチンとかは那須でしていたので)

よくよく考えたら、拾った時に検査でここに連れて来たことあった。
カルテもあったかな、また作って頂いたかも??


ポンちゃんはこちらでかかってないけど、他の子達はなんだかんだ連れて来てるかな?






グリちゃんの健康診断は問題なし
心音も問題ないから、予定通り月曜に手術できそうです。


雨降りだったの

2017-02-10 22:02:19 | 


外に出る用事があったので、ついでにワンズを乗せて公園に散歩に寄ったんだけど〜

車走らせた途端にパラパラ降ってきたなぁと思ってたら、その後ザーッときました。

でもライカは車に乗って、いつもの公園に来たから喜んでヒャーヒャー叫んでハイになってるし・・・







仕方なく私は木の下をあるきつつ、ロングリードでライカの散歩

木の下と言っても松の木だから、あまり雨よけにはならないみたい(⊃ω⊂=)



寒気するから今日は風邪薬飲んで早く寝ます!!

ライカは松の枝を見つけて、持って帰ろうと咥えてるし




ダメだよ、持って帰れないよ!!
と、一声かけたら、この顔ですよぉ



渋々枝を諦めたライカであります(^▽^;)


ジャーキー作るよ

2017-02-10 13:28:25 | 


馬肉届きました〜〜(≧∀≦)

他の肉も与えてるけど、馬肉はスーパーではなかなか売ってないものね。

ネットで買う時は送料が馬鹿にできないから、まとめて買います。

今日は馬肺と合わせて4.5キロ

全部は冷凍庫に入りきらないから、馬肉1キロと馬肺500gは解凍してすぐジャーキーにしちゃいます。

自家製ジャーキーは添加物ないから安心だし、経済的





プンちゃんもクンクンしてます。

プンちゃん💖見た目と違って、内臓系とかも好きです。

馬肺も大好き!!

馬肉はカロリーも低いし、おやつとしても良いですよね。(๑˃̵ᴗ˂̵)



期待しててね!!



そして、冷凍庫に入りきれなくて出してしまったコストコの冷凍イチゴ。

仕方ないからスムージーにしました。

冷凍庫はちゃんと整理すればもうすこし入るかも

取り敢えず冷凍庫に入れちゃってるから、ちゃんと確認しないと駄目ですね〜〜(^▽^;)


怪しいメール

2017-02-09 09:13:05 | 日々のこと


メールチェックしてたら、こ〜〜んな怪しいメールが着ていました。(๑・᷄ὢ・᷅๑)

docomoからこんなメールが来ることはないでしょう、リンク踏ませて怪しいサイトにでも誘導してるのかな?




皆さんもご注意くださいね″ฅ(╬ •̀ﻌ•́ )

うちの猫たち

2017-02-08 23:15:09 | 猫たち


家に帰って来たら、脱走常習者が待ち構えていました!!

散歩から帰ってきてドアを開けた瞬間に逃げたり

宅急便やさんが来て玄関を開けた瞬間に、
どこからともなくシュルって逃げたり・・・

とにかく脱走します。

でも家のガレージ周辺に居て、遠出はしません。

そして自分から出たくせに、寒いから入れてよ〜
早く開けてよ〜
寒いよ〜
意地悪しないであけて〜〜

って煩く騒ぎます。
そして玄関を開けると、また逃げやがります。

ある意味猫らしい猫、ニャモ子姐さんです。



悪猫 グリ
大人しくしてると、とても可愛いんだけどね〜💧
盗み食いか猫の域を超えてますからね・・・



ポンちゃんはおとなしい子
もう16歳のおばあちゃん、たまにあらぬところにウ〇チをします。

なつっこくて、誰にでもゴロンと転がってみせる子です
(最近は歳とったのでやりませんけれどね)



ニャンじいちゃんです。

拾った時から眼が見えません、っていうかそのために捨てられたのだと思います。

18歳になります。
腎不全を患って数年。でも毛づやは良いです。

ちょっとボケてきて、ご飯を何度も食べに来たり、トイレに行って廊下で遭難したり、
そして、ニャーって絶唱して歩いたりします。
(これ夜中だとこの声に起こされるのよ)

ああ、可愛いニャモくんが居なかったので写真ないな、ニャモくんのことはまた後ほど( ˙◊˙ )





近所のお家の子になった元外猫の虎男

ウチは別宅となっていたのですが、那須から帰ってきて一月近く姿を見なかったから天の住人になったかと

でも今日挨拶に来てくれました、良かった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

交通事故にあった虎男を、薬飲ませたり、傷の通院するので一月くらい面倒見てたので愛着あり。

うちの子たちとはオス同士というのもあり?合わなかったというのと

病院で調べたらエイズのキャリアだったので、隔離して飼えないウチでは虎男を家族には出来ませんでした。
うちは移動もあるし、移動先での隔離のスペースないし。

近所のウチの子になったのだけど、相変らずふらふら歩いてた虎男・・・
別宅が沢山あるみたいだから、その中のどこかの家の子になったようです。首輪をつけてもらってました。

虎男にうちの子達にあげようと思って買っておいた、
とっときのお魚を振舞っちゃいました。


良い天気だねぇ

2017-02-08 17:54:23 | 


今日はなんのイベントもなく、通常のお散歩です。

とはいえ明日雪予報?なので、灯油が2つ空になっていたので、灯油と車も満タンに出かけました。

ついでにワンズも同乗して、帰りに陸自のゲート付近の公園散歩



今日は風もなくて暖かいですね、コート車に置いたままセーター1枚で散歩できました。



堀の野鳥を観察しようとしたら、みんな逃げてしまいました。

逃げなくったって、べつにとって食いやしないのに(^▽^;)

ライカもね、鈍臭いから鳥なんて捕まえられないよ




基地祭が迫ってきたから、朝からバラバラヘリが飛んでます。もう少ししたら、編隊訓練始まるかな\( ˙▿︎˙ )/



オリーブオイル大福

2017-02-07 22:03:04 | 美味しいこと


昨日お江戸に行ってきたので、オヤツを買っておきました。

「たねや」の『オリーブオイル大福』

え!?なんだそれ!!?

って思いますよね、これ、一口大の大福に一緒に入っているオリーブオイルをかけて食べるんですよ。

賞味期限は今日まで、昨日の今日しか日持ちしないのだけど、今日みんなと会うのわかってたからOK



これがね、オリーブオイルがフレッシュで美味しくて・・・
大福の甘味とオリーブオイルの香りがマッチして美味しいんですよ。

皆さんにも受けました( *˙ω˙*)و グッ!

このオリーブオイル、パンにつけて食べても美味しそう!!

たねやのオンラインショップでオリーブオイルを扱っているようです。

和菓子屋なのにね( ˙◊˙ )


すいらんに集まったよ

2017-02-07 21:15:52 | 




今日は『すいらんグリーンパーク』でいつもの子たちと集まりました。

シェパードが何頭も居ると壮観ですよね

誰もこのアップダウンのドッグランには入ってこない



ライカも最初の頃と違い、知ってる子たちなら一緒に走って回れるようになりました。

大した進歩です(≧∀≦)







みんな性格の良い子達で、ガウガウ遊びをしてもいじめたりするような事をしない子達だから
ライカも楽しいのでしょうね。



ケープ姉さん





今日は久々にキースくんにも会えました。
(キースくん48キロだって💖)

やっぱり雄のシェパード良いですね(≧∀≦)
キースくん性格良くて、大人しい子です。

先代のシェパードのアストンを想い出しました。


ちょいとお江戸へ

2017-02-06 20:18:53 | 美味しいこと



東京駅から日本橋まで歩く途中、高島屋の三越より高速の手前、コレド室町のあたりにある
『うさぎや』に寄りました。

上野の黒門町にあるうさぎやが本店?と、そういう言い方をしますよね。

東京にうさぎやは三店舗あり、それぞれが血縁関係にあるという事なので、ここは『日本橋 うさぎや』となるわけです。
(日本橋のうさぎやは初代の三男が出したお店だそうです)

本店、支店という扱いはせずにどこどこのうさぎやという感じらしいです。

味は黒門町と変わらず美味しいです。

黒門町のうさぎやは、かの、池波正太郎先生が東京の銘菓 に選んでいたのを読んだことがあります。




いつもは店内に人がたくさんいるのに、今日はたまたま店舗の中に一人しかお客さんが居なかったので、つい買ってしまいました。

最初に買ってしまうと、かなりの重量があるので荷物はあとで三越で預かってもらいます。

どうせ買い物するからね、コインロッカーとか無いのだもの。


・・という話を従姉妹にしてたら、従姉妹も帰りにどら焼きを買って帰るというので店の前まで一緒に行ったら、いつも通り店の外まで人が並んでました。

私は本当にただタイミングが良かっただけみたいです。

あ、上野では、黒門町のうさぎやでどら焼き
そして、『みはし』であんみつ が私のお気に入り店です。

上野はよく『みつばち』が雑誌やテレビに出たりしますが、私的には『みはし』なんですよね〜〜(≧∀≦)


豪華なランチ💖

2017-02-06 18:47:44 | 美味しいこと



今日は久々に高速バスで東京駅に行きました。

目的地は日本橋、バスは東京駅までだけど日本橋なら歩いてもそんなに遠くないから楽なもんです。

このバスターミナルがオープンしてから、初めて使いました。



雨予報はないけど、頭上に黒い雨雲があってパラパラきてましたけど、パラパラで済みました。
ε-(´∀`*)ホッ



バースデイのランチを毎年、従姉妹にご馳走になってます。
マンダリンオリエンタルホテルのビュッフェ
人気があるから予約しないとね(≧∀≦)







最初の一皿

バーニャカウダが半分占めてます

野菜を使ったメニューが多いので、野菜とエビとかチキンとか、1つ1つはそんなに重いものではないです。
前菜ですもの〜〜



二皿目はカプレーゼのおかわりと、サラダ。
一皿目のバーニャカウダですでにお腹が苦しくなってきたのですよ (^▽^;)



メイン、昨年まではメインは2種類のパスタからチョイスしてオーダーしてましたが、
メインも何種類かビュッフェに出ていて、 自分でとります。

自分的には熱々の出来立てパスタを持ってきた貰うほうがよいけど。。。。

 


真鱈のムースのなんちゃらと、牛肉のラザニア、海鮮パエリアと、なんとかのラグーソースのパスタ

食べかけの写真で失礼しました。

すでにメインが入るお腹ではないので、少しづつ💦



デザートは別腹!!!

ソルベとフルーツカクテル、フルーツが全て生のフルーツだからそりゃあもう美味しいですよ。

リンゴの入ってるミニシューと、モカクリームとリンゴのジュレ、鉄板のティラミス。



これは中身がチョコなので、半分は従姉妹にお願いしました〜〜

チョコ得意ではないんですよね(^▽^;)



そして帰りに、デパ地下でお惣菜を買って帰路に



往復と、食事と買い物で、6時間近くお留守番させてしまいました。

こんなにお留守番させたのは、ほぼない事で・・・
少し心配、粗相とか、粗相とか、粗相がですね(・Θ・;)アセアセ…





ウンチが二箇所に転がっていて、少し踏まれていたぐらいですみました。
プンちゃんも精神的に落ち着いたのね、ライカも猫飯を食べたくらいでした。良い子だわ💖


ごめんね、寂しかったね〜〜
明日はずっといっしょだからね( ^ω^ )