goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

スポコラ届きました

2017-06-24 23:36:24 | 日々のこと


アスリート用のファイバープロテイン届きました。

1型コラーゲンや色々入っていて骨や靭帯、そういうものを作るのに必要な栄養素だそうです。

ゼリータイプで、グレープフルーツ味と書いてあるけど割と人工的な味でした。






1日1〜3本を食べるそうで



アスリートでは無く運動前に食べるのでは無い人は、就寝前に食べると成長ホルモンの分泌を促すとか?

今晩から食べてみます。

まずは2本から食べてみようかな。
商品の味が嫌いな味ではなかったので、明日からは3本食べよう。

新しいオモチャがお気に入り

2017-06-24 21:36:13 | 


ライカさんはいつも笑顔で偉いなぁ



襖の破れは気にしないでください💦
猫が落ち着いたら変えますから・・

手前のボール!!
そうです、ポーチュギーズ・ウォーター・ドッグのクマちゃんが持ってたのと同じボールです。

ebayで買ったものがアメリカから届きました。
ライカさん気に入ってます。

転がすとプヨプヨ音がするからね〜
プヨプヨにも音程が合って、音が違うから楽しいみたい

日本への送料が高くて、1つだけ買うのはもったい無いから同じもの2つ買ったのです。

予備として大切に保管しとこう(>∀<●)

お誕生日なんです

2017-06-23 22:01:15 | 犬と猫


ライカちゃん今日で5歳になりました。



早いものです。
と言うことはアストンが天国に行って5年目ということになりますね。。



大型犬の5歳は、なんとも微妙な気持ちになりますが。
ライカはアストンよりも小柄だし、女の子だし、アストンよりも長生きしてくれるかな。

犬に(猫でも)お金を出して買うなんて私のポリシーには反するけれど、アストンが可愛くて可愛いかったから

どうしてもシェパードを仔犬から育てたかったんですよね、体力的に大型犬を仔犬から育てるのは最後だろうし。

(アストンは里親募集に出ていた犬なんです)



なんて取り留めもないことを考えてしまいましたが

プンちゃんはもっと年上でした。
プンちゃんの誕生日はうちに来た日にしたから10月14日なんですが、いつ生まれかは不明。

13〜16歳くらいだと、小型犬にしてもやっぱり高齢ですよね。

ああ、切ない。

だからプンちゃんには甘くなっちゃうのよね。



うちの中で一番の若輩者



でも拾った時グリは全く声が出なくて
空気の抜ける音しかしなくて、いくら食べても太らなかったし
(特に病気では無いです、それまでの生活が悪かったからかな)

だから私は、悪猫グリにも結構甘いかもしれないなぁ




超音波治療器

2017-06-23 18:07:35 | 日々のこと

 

US Pro 2000 Professional Ultrasound Portable Therapy Unit FreeTHERASONIC 8oz Gel by Deal Monsoon
クリエーター情報なし
Deal Monsoon

こんなものもポチってみました。。

楽天にも出ていて、みんな骨折した人のレビューはかなり高評価でした。

腰痛や肩こりにもつかえるらしいから、ま、良いか。

今通ってる整形外科、病院の近所の飲み屋のまま(旦那の行き着け)に聞いたら、やっぱり非常に

評判割るし・・・まあ、リハビリとかは那須に行ってから通うようになるだろうけど。

自分に出来る事は、やっておきますよ

 

 


最後の望み

2017-06-22 21:00:53 | 日々のこと

 

 

SPOCOLLA【スポコラ】SPEED 3X【スピード スリーエックス】ファイバープロテイン ソフトゼリータイプ(31包入り) 選択,1セット(31包入り)
クリエーター情報なし
スポコラ

 

サプリメントを取り寄せて飲んでるのですが、

このファイバープロテインがI型コラーゲンや様々なものが入っていて

骨の生成に良いらしいというので、取り寄せてみることにしました。

 

食べ物やこういったサプリメントでかなり違って来るらしいです。

もう、藁にもすがると言う感じですよ〜〜(・Θ・;)アセアセ…

 


慌てた日でした

2017-06-22 18:22:22 | 日々のこと


今日は病院の日
まだ骨が付いてないから、定期的に骨がズレてないかレントゲン撮って確認してるだけ。

次回はまた一週間後

今日はレントゲンを撮ってからの診察だったので、いつもの傷の消毒だけよりは時間がかかり帰りのバスは行った後〜〜

30分以上も待つのが嫌なので、もっと早く来る(行きに乗って来た)アウトレット行きに乗りました。



ランチをして





期間限定で出ているサンダルの店を眺めながら、バスの時間までのんびり

そして始発で早めに来ていたバスに乗って帰宅したら、降りるバス停で(田舎だから後ろ乗りの前で支払い)

前から乗ろうとしたおばぁちゃんが、歩道の段差に足を取られそのままひっくり返って!!!!

慌てて、起きるのを手伝ったけど片手だから・・

転んだと言っても、ゆっくりコロン〜〜と転がったから、怪我はなかったみたい。

後ろから乗らないとね、と乗り口に誘導して乗るのを確認して、慌てて放り出した自分の荷物を回収しました

が、家に帰って、降りるときに手に持っていたSuica付きのカードが無く、慌ててバッグの中を全部出しました

いつもはバスを降りたら一度バッグを道路におろして、カードをしまうんだけど慌ててバッグとか投げ捨てたから

急いでバス停まで戻ったら、カードが歩道に落ちてました。

あって良かった!!

最後の最後で慌てた慌てた、でもまあ、おばぁちゃんに怪我なくて良かったです。



雨の日はね

2017-06-22 09:22:36 | 


雨の日は退屈



ライカちゃんは、パピーの頃はトイレはトイレシートでしてました。

散歩デビューした後もシートでしてたのだけど、いつの間にかトイレは外派になってました(^▽^;)💦

トイレは外派
大変なんですよね〜

先代のアストンもそうだった・・・
雨の日も、暴風雨の中も、雪の中もトイレ散歩に出ないといけない

レインコート着て、長靴履いて、犬にもレインコート着せて行ってました。

どうせ濡れるからと散歩を兼ねていつものコースを歩いてると、やっぱりトイレは外派の犬の散歩の人に会って
(いつも会う人)

雨の中似たような格好のおじさんと『こんにちは〜』なんて挨拶したり

(内心お互い雨の中大変だね〜〜)ってね。

まあそれはそれで良い思い出か・・・( ´ ▽ ` )

流石にバケツをひっくり返した様な雨の時は、犬も外出るの躊躇しますから、
トイレを直ぐそこでさっさと済ませてすぐ戻るけどね。



可愛いプンちゃんは、いえのシートでしてくれるから楽で良いよね♡

病院から帰ってくると、玄関先にウンチをしたりするけどね(>∀<●)

犬のオモチャ

2017-06-21 16:30:19 | 日々のこと


昨日シェパ友に頂いた、おもちゃ

君津のジョイフル本田で売り尽くしセール?で安かったから沢山買ったそうです。



確かに安いですよね(>∀<●)

以前形違いの似たようなものをライカに買ってあげたことあるな、そういえばアレどこに行ったのかな?

壊されたのかな?

これも長持ちすると良いけど〜〜

骨に良いこと

2017-06-20 16:58:00 | 日々のこと


痛み止めまだ沢山あるけど、もう痛くないから飲むのやめました。

まだ浮腫と腫れはあるけれどね💦
骨折の時に骨周辺の血管や組織が痛んで、そのために浮腫や腫れが出るとネットに書いてありました。

まあ、そう言うことなのでしょうね。
ジンジン痛かったのは無くなったので、ロキソニンは飲まなくても大丈夫でした。
(もうひとつの胃腸の薬は、ロキソニンの副作用の胃腸の負担を軽減する物のようです)



調べたら骨の修復に大切なのって


1. コラーゲン (6~10g)
2. コンドロイチンやグルコサミン (3~5g)
3. ビタミンC
4. その他バランスのとれたビタミン&ミネラル

と言うことらしいです。
骨を作るのにカルシウム取れば良いとか、そんな単純な問題ではないようですね。

もちろんこれらとタンパク質が大切ですから、これから骨修復のため良質のタンパク質と上記のサプリメントを摂ることにします。

早く骨がつかないと、どうしようもないものね〜〜




DOG DEPTに行ったよ

2017-06-20 16:21:47 | 


今日はシェパード友達が木更津のDOG DEPTに買い物に来ると言うので、バスでDOG DEPTまで行って合流しました。



シェパードのサリーちゃんとラブラドールのナナちゃん
ドッグメニューに釘付けです〜〜╰(*´︶`*)╯♡



人はコブサラダのLサイズと



ガーリッシュシュリンプ丼



お友達は豆乳冷麺

またメニュー変わったかな?
頻繁に来るわけではないから、来るたびにメニューが変わってますね

5000円以上の利用でドッグランが半額になるとの事で、少し暑いけどドッグランを利用しました。

座ってるわけでないので写真は撮れず・・・残念💦
広くはないけど、チッチとウンチをするにはまあ何とかのサイズなのかな?

久しぶりにお友達と会って、楽しい1日でした。



可愛いプンちゃん

2017-06-19 18:37:38 | 


プンちゃん、抱っこしてるとジーッと人の顔を見ています。
プンちゃんにはよく言う言葉があって
「プンちゃんは可愛いね❤️」
「プンちゃんは良い子だね💖」
「おかあさんの可愛いプンちゃんだもんね〜💖」



骨折れて骨がずれないように整復されて、ガチガチに固定されている私の腕

そんな私の膝の上にいつも通り載せろとうるさく言うプンちゃん。

病院から帰ると、玄関先にウンチしてるプンちゃん

うんうん、私が甘やかしたからね〜〜

だっておばあちゃんなプンちゃん、この平和な日がいつ迄続くか分からないもの。

多少のワガママは許しちゃうよ( ´ ▽ ` )💖


ちょっとアウトレットまで

2017-06-19 18:15:58 | 美味しいこと



本日で目の上の傷での通院は終わりです。
月曜だからいつもより混んでました〜〜
写真の場所は海自のゲート前、バス停はここでお医者はここから10分歩きます。

場所柄病院には自衛隊の人も居ました(・∀・)


帰りのバスの時間が30分以上の間隔があったので、来るときに乗ったアウトレット方面に乗ることに。

この一週間、病院以外家から出られないわ
片腕で全てに不便で、何やるにも時間かかるし、
ストレス溜まってたので、アウトレットに行ってランチでもね。



なんとうちの前のところからアウトレットまで一本で行けるのですよ。

何だかすごく便利!!!
車に乗れない今、初めて気がつきました。



アウトレットでボッソという地産地消のイタリアンのレストランに行きました。

本当はフードコートのワンタン麺が食べたかったけれど、片手だと麺の乗ったお盆が持てないのでレストランに来ましたよ。



平日なのに混んでます



平日限定のランチセット、マグロ(ツナ)と房総の長ネギのペペロンチーノにしました。

ランチセットはドリンクバーとミニデザート付きです。

なんか久しぶりの外食、美味しかったです。

ここのレストランはたしか、高滝にある湖畔美術館にも入ってます。

リピートで何回か来てるから、美味しいのだと思いますよ( ´ ▽ ` )


ちょっと鴨川に

2017-06-18 13:23:50 | ドライブ


今日は午後から雨予報、午前中の早めに家を出て鴨川に行きました。





ライカさん一週間ぶりのヒャッハーです( ´ ▽ ` )









穴掘りして、枝投げして、堪能したかな?
直ぐに座り込んで枝齧りが始まりました

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ 走れよ!!





まあ、本人楽しそうだから良いか



プンちゃんは私が自力でスリングに入れられないので、旦那にスリングに入れてもらって一緒に砂浜に

いつものスリングと反対側で、入れられた向きも反対側だったせいか落ち着かなかったかな?







久しぶりのドライブを堪能したようですね、良かった



海軍カレー

2017-06-17 23:05:29 | 日々のこと


今日旦那のサイドビジネスの方のお客さんから、『海軍カレー』頂きました。

旦那は糖質制限してるので、私が美味しく頂きましょう( ´ ▽ ` )

海軍カレーもいろんな種類があるのですね

アメリカのイージス艦とコンテナ船が衝突したとのニュースが有りました、7人の行方不明者が出てるとか

無事に発見されますように。(>人<;)



アメリカの軍艦って歴代の大統領の名前ばかりかと思っていたら、フィッツジェラルドというイージス艦!?

なんと洒落た名前でしょう?
他にも作家名の艦船とかあるのかしら

邪魔なのよ?

2017-06-17 22:27:59 | 犬と猫


プンちゃんが人の布団を横に寝ています
(いつも( ᵕ_ᵕ̩̩ ))



狭いんですよね〜〜
八街の家はみんな来るのわかってるから、ダブルサイズの低反発マットを買いました。

けど自宅のはシングルなので、プンちゃんに横に寝られると、
シングルの半分のスペースに、キュウッと縮こまって寝ないといけません。



来るのはプンちゃんだけでは無いし



ポンちゃんが、これまた寝るのに邪魔なところに来るんですよね〜(・Θ・;)アセアセ…