2016年4月23日(土) 11.660km
累積標高(+)1152.342m(-)-1115.706m
この季節、中々じっとしておれず、先週に引き続き山行を計画。
問題は行き先で、先週も候補に挙げていた「金剛山」にしようかなと地図を眺める。しかし、静かな所に行きたい気分で、「金剛山」は行きのバスや山頂の混雑を想像すると煩わしく思えてきた。
考えた末、二週連続になるが「一徳防山」を選択。但し初めて歩くルートに行って見る。
9:20に南海高野線「河内長野」駅に到着、先週と同じバス停に向かう。今日もガラガラの9:30初のバスに乗り込む。
「南花台四丁目」で下車。
住宅街から山間の田園地帯を抜ける。
林道「ナメシ谷線」に入り、植林帯の緩やかな傾斜を進む。
「二ノ坂峠」への分岐を見送って直進。自然林に変わり明るくなった谷沿いを歩く。
赤テープの目印の所で林道に別れを告げて川を徒渉。
対岸には河内長野市が設置した木製の道標が朽ち果てた姿で立っていた。
ここからは沢を登る。だんだんと傾斜が急になり、ゴロゴロとした岩で足下も悪い。
息を切らして登り切ると、先週歩いた鞍部からの尾根道に飛び出した。
ここからしばらくは先週と同じルートを辿る。
「一徳防山」(541m)山頂から
「一徳防三角点」(544.1m)に至る。
今日はここで昼食にする。
(本日のメニュー)
・マルちゃん正麺(みそ味)
・(ラーメントッピング用)豚肉・ネギ
・さば煮付缶詰
・キリン ハートランドビール500ml
・月桂冠 210ml
最近、メニューがワンパターン化しているが、中々飽きないものだ。
日差しは強いが、風が気持ちいい山頂。三角点の石柱をテーブル代わりに使わせて貰って、グラスにハートランドビールを注ぐ。今回、さば煮付け缶には七味をたっぷりと振ってピリ辛にして見た。ビールが進む。
ここで一句
「風そよぐ 三角点に 杯置きて 遠く霞し 向かつ峰見る ♪」
この日は黄砂の影響で、眼下の大阪平野も霞んでいたが、その向うに本当に幽かに六甲山が影絵の様に見えた。
この後、月桂冠のぬる燗でほっこり、ラーメンで〆る。
今日もワラビを少し摘ませて貰ってから下山にかかる。
関電道で加賀田に下る初めてのルート。かなりの激下りで、これは登りには使いたくないルートだ。
行司河原分岐からは、また先週と同じ舗装路を歩き、流谷の山里を通って「天見」駅に到着。