
おかげさまで『茶さじいっぱい』は十二周年を迎えました
私ちかこは38歳になりましたよ
1年間何があったかというと・・・
・沖縄旅行を断念
・真夏のデザインフェスタに参加
・初めてのマンモグラフィ(乳がん検診)
・ソファーベッドや座椅子などを廃棄
・ヒール靴を復活
悲しいこともあったけれども
しっかりしなきゃなと思っています
今年は元号がかわったり
今の勤務先との契約のこととか
あ、真夏のデザインフェスタの出展決まりました
他にもあれこれあるのかな
穏やかに過ごしていけたらいいなと思っています
今日はお祝いがてらブランチに行ってきました
向かったのは『トロ・コーヒー&ベーカリー』



※1階は『白鬚のシュークリーム工房』
もっちもちのパスタ

パン屋さん直営なので、添えてあるパンもおいしい
デザートでトトロのシュークリームもいただきましたよ


限定のキャラメルバナナクリーム
ソイラテをお願いしたらペーパーカップでした(びっくり)

私にしてみれば1日分の食事量に値しそうなボリュームだったけれど
おいしくいただきました
パンの店舗は池尻大橋にあるそうなので
改めていってみようと思います
(クルミパンおいしかったのですよ
)

私ちかこは38歳になりましたよ
1年間何があったかというと・・・
・沖縄旅行を断念

・真夏のデザインフェスタに参加
・初めてのマンモグラフィ(乳がん検診)
・ソファーベッドや座椅子などを廃棄
・ヒール靴を復活

悲しいこともあったけれども
しっかりしなきゃなと思っています
今年は元号がかわったり
今の勤務先との契約のこととか
あ、真夏のデザインフェスタの出展決まりました

他にもあれこれあるのかな
穏やかに過ごしていけたらいいなと思っています

今日はお祝いがてらブランチに行ってきました

向かったのは『トロ・コーヒー&ベーカリー』



※1階は『白鬚のシュークリーム工房』
もっちもちのパスタ

パン屋さん直営なので、添えてあるパンもおいしい
デザートでトトロのシュークリームもいただきましたよ


限定のキャラメルバナナクリーム
ソイラテをお願いしたらペーパーカップでした(びっくり)

私にしてみれば1日分の食事量に値しそうなボリュームだったけれど

おいしくいただきました

パンの店舗は池尻大橋にあるそうなので
改めていってみようと思います
(クルミパンおいしかったのですよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます