梅酢がしっかりあがってくれたので
赤シソを入れますよー
【用意したもの】
・赤シソ 一束(一袋)
・塩
枝から葉をとって、洗って、水気をふき取って
塩を振って、もみこんで、アクを出して
梅のビンに入れました
土用干しのときまで、朝晩ビンを揺らして
梅酢を全体に行きわたらせますよ . . . 本文を読む
今年もこの季節がやってきましたね
体力と気力があるうちに始めましょー
【用意したもの】
梅(2L) 1kg
塩 140g
ホワイトリカー
いつもLサイズを購入しているのですが青梅しか見当たらず
なので今年は2Lサイズで漬けますね
袋に入ったままでもいい香り
洗って水気をふき取って
なり口を取って
数えたら38個ありましたよー
ホワイトリカーをくぐらせて
塩をまぶして
保存容 . . . 本文を読む
先週に健康診断を受診してきたのですが、それよりも先に
昨日の献血の検査成績が届いてびっくり
ひとまず先月から改善してきたのが
・卵をやめる(毎朝1個食べてました)
・食事代わりの菓子パンをやめる(主に夕食でした)
・朝にトマトジュースを飲む
・プロテインを飲む(卵のかわりにたんぱく質)
・ご飯は白米と玄米を1:1
その結果が
なんと
総コレステロール下がってた
まさかの50強も . . . 本文を読む