さて接待二日目。
まずはホテルのレストラン、ミッキー柄のワッフルです。生地が甘くってソースかけなくても平気なくらいでした。
そして本日はシーへ♪
朝から三時間近く(!)並んでダッフィーちゃんと写真撮ってきました。ちゃっかりハグ~。
なんか今日のダッフィーちゃん、手付きがあやしくて。。
さすがに待ち時間長かったので交代で買い物したりゴンドラ乗ったりしましたけどね~。母がだっこサイズのダッフィ . . . 本文を読む
今日から一泊二日、両親とo+o+oくんの接待です。
東京駅にお出迎え。
さぁ!行きますよっ!!
浅草の『モンブラン』で昼食。私が食べた日替わり定食のビーフシチューです。お肉トロトロ、濃厚な味わいでした。
次は東京タワーへ。
手前の増上寺で、とある方の葬儀が終わったあとでテレビクルーが片付け中でした。
でもって夜はランド♪
楽しみにしていたモンスターズインクのは調整中で乗れず。。で . . . 本文を読む
今日はお嬢さんに自家製梅干しをプレゼント。
それからハロウィンの飴に、おすそ分けのお茶、そしてお誕生日のお祝いにマルシェで買っておいた地域限定茶。
ご飯を食べて落ち着いたところでゲーセンへ。ダメもとのクレーンはやっぱりダメ。で、ゲーム機に紹介してあったリラックマのプリ機を探しにプリコーナーへ。
ありましたよ!!
エスカレーター上ってすぐっ。
きゃあきゃあ騒ぎながらパチリ☆
(左:お嬢さん . . . 本文を読む
スペシャルスウィーツ♪
ダッフィーちゃんのスーベニア付き~。
ずっときゃあきゃあしすぎて、yoppyさんに『壊れた』と言われてしまいました。だってコレだけでメロメロメロウなんですものぉ~ぅっ。
もぅもぅ・・・かわいすぎっっ!!
夜には雨がザァってしてハラハラしましたが、ショーまでには止んだみたいで。でも上空の気流が不安定とかで、楽しみにしていた花火は中止になっちゃいました。ざんねんっ。 . . . 本文を読む
アップルパイを作りたかったけど、パイを作るのが面倒だったので、春巻きの皮を代用。
ちょっと改良の余地ありです。。
【材料】
りんご 2個
砂糖 大さじ2
レモン汁 大さじ2
春巻きの皮 7枚
【作り方】
りんごの皮をむき、12等分にする。
さらに1cmくらいの厚みに切って、塩水につける。
水気をとって、鍋にりんご、砂糖、レモン汁をいれて煮る。
時々底からひっくり返しながら、汁気がなくなるま . . . 本文を読む
これも母から教わったレシピ。
ゴマはなくても平気です。
調味料少ないですが、小松菜から水分がでてくるので、心配せずに煮てください。
【材料】
胸肉
小松菜(またはほうれん草)
砂糖大1
しょうゆ大1
酒大2
スリゴマ
【作り方】
ほうれん草をゆで、ゴセンチくらいにきる。
鳥は皮をむき、油で少し焼き色がつくまで炒める。
調味料を入れ煮る。
小松菜を入れ、ごまふりかける。
煮えたら肉をとりだし、 . . . 本文を読む
ルピシアのグラン・マルシェ2009に行ってきました♪
今回は人の多さにあまり試飲できなかったけど、楽しみにしていたトマトのお茶『ポモドーロ』をいただきました。うん、トマトって味でした?私の好みではなかったので、ちょと残念。。
で、やっぱり『栗』美味し~って思っていたら『いもくりかぼ茶』が上回りました!ティーバッグは会場になかったので茶葉を購入。ノンカフェインのルイボスなので、日頃カフェイン . . . 本文を読む