イギリスと日本の鯉釣りに関して、前回ではフィールドの違いに視点を当てて、そこから派生してくる微妙な違いとある種の課題を考えてみました。今回は本場のイギリス人のカープアングラーやそのショップの人と話す中で、いろいろ気が付いた点を紹介します。特に、餌とターミナルタックルに関して。 先ず餌に関しては、輸送費の高騰や物価高に起因して、値段が高くなってきていることは、消耗品でもあるので、ユーザーとしても特 . . . 本文を読む
長く鯉釣りをしていていると,タックルもたくさんたまって来て,その整理やらに頭を悩ますことも少なくありません.限られたペースでの保管にも限界があります.しかもきれいに整理整頓ができない性分の私なので,必然的に部屋の中は散らかってきます.部屋と言っても書斎なので,そこは本,机,パソコンが主体で,これもスペース的にに限界が来ています.と言いつつ,きれいに整理されている方の,陳列されている写 . . . 本文を読む