こうして今年を振り返ると、その季節では感じえなかったことが、今振り返ると新たに見えてくることもあり、新たな発見もあることを実感します。1年を振り返りながら感じることは、やはり、四季の季節感が大きく変化してきたことです。とくに、各月のイメージや季節感が昔とは明らかに異なってきていることです。特に、私のように年中同じように竿を出して、季節を感じながらの釣行を楽しむアングラーにとっては。その結果、私の場 . . . 本文を読む
春の季節感を感じる期間が少なくなり、冬から夏になる感じの昨今で、6月から9月までは夏の感じになってきて、鯉釣りに関しても夏の釣りをどう考えるかが大きな課題になりつつあり、それと対照的に、冬の釣りも長くなりつつあり、四季の釣りという季節感が少なくなりつつある。5月から夏日や真夏日が記録され、急激な気温上昇などの影響もあり、魚の喰いはその間一時的に止まり、釣果に影響が出るというのが今年の傾向でもあ . . . 本文を読む
4月に入り、一気に釣果も上向くかと期待したものの、気温の変化が激しく、なかなか昨年のように釣果が上向く気配がないのが、今年の春の水月湖でした。私の知り合いのアングラーもなかなか結果を出せない日々が続きました。 4月の釣果は水月湖で91cm、101㎝、91cmと大型の気配を感じさせてくれましたが、一時的なものでした。この時期、地元の野池も初めて竿を出して、釣果を出せたことで、春の釣り期の目安を得た . . . 本文を読む
鯉釣りを始めてのがいつだったかな?。確か教員になった頃、結婚する前だったかな、などと昔に思いを巡らせながら、今年の1年も振り返ってみる。 大学を卒業して、2回目の転職をして教員になったのが、昭和58年、1983年だったから、その年から始めたとして、今年で42年になる。長くやっているとその時々での親しかった釣友達の顔が浮かんできます。いつの間にか記憶から消えて行ってしまった人をまた思い出したり、す . . . 本文を読む
今年は秋の季節感がなく、夏から冬になった感じですが、確かに、昔に比べて秋が短くなった気がします。 春と秋は季節的には鯉釣りに関して、気持ちよく竿が出せるので、助かるのですが、最近のように季節が冬と夏のような1年では釣り環境だけでなく、鯉の喰いに関しても従来の定説を当てはめることができなくなり、難しくなってきました。琵琶湖なども11月になっても、藻が繁茂していて、釣りにくい環境が起こっています。 . . . 本文を読む
釣友に紹介されて,,アングラーズというアプリを使い始め,釣果結果の統計をとり始めて,2年ほどになります.釣果があるごとに,「投稿する」ボタンを押して,公開はせずに,記録を書きます.まず写真を2,3枚選ぶとその記録情報から,日時,場所が登録され,長さ,重さ等は自分で記入しながら,完了ボタンを押すと年度別の最大長寸,平均サイズ等が一覧で表示されるアプリです.これまでは手帳に記録したり(今でも記録はし . . . 本文を読む
桜の花も八重桜になり、華やかさを感じさせるとともに、気温も上昇して、山は若葉の季節になり、目に瑞々しさを感じさせてくれます。 しかし、今年の桜の開花は昨年より10日以上遅れ、鯉の喰いもそれに同期するように遅れている状況です。 今年は、喰いだす前から喰いだす時期を意識して、釣行を計画してきたものの、私を含め、多くの友人のアングラーも苦戦を強いられているのが現状です。 今回の釣行では、釣り場について . . . 本文を読む
何時にしようかと考えているうちに,気が付けば,もう年末.それならこの1年を振り返ってみようかと思います.もちろん鯉釣り中心ではありますが.思い出しながら今年の鯉釣りの世間の状況はどうだったのでしょうか. ここ数年,動画配信が盛んになり,誰もが発信できる環境ができてきました.影響力もある動画は,ブログに比べてもその情報量は格段に上回ります.しかし,どうでもいいような内容で,動画を垂れ流しているだけの . . . 本文を読む
秋に入り、コロナ禍も少しづつ克服される中で、鯉釣りの大会も開催されつつありますが、今から30年以上前に初めて琵琶湖大会を開催した頃を思い出します。丁度鯉釣り協会を立ち上げようという機運の中で、とりあえず西日本の鯉釣りのクラブ等に参加を呼びかけ、解釣りの普及を目指して、岐阜のT氏、滋賀のK氏、大阪のK氏と話し合いながらの大会でした。琵琶湖という日本の中心の湖で親睦を兼ねて、少しづつ鯉釣りを普及する . . . 本文を読む
先日、倉庫に眠っていたBivvyテントを実際の釣り場で広げてみて、これから使えるアイテムだと実感しましたが、同じNashの製品でBivvyBedの方は釣りでは使ってなくて、実は日常で使っています。 使ってみて感じるのは、とにかく腰に優しい!冬でも暖かい!このベッドに羽毛の掛け布団をかけて寝ています。もう10年近く使っています。故障知らず。 もう一つ、これは釣り場で毎回使っているタックル . . . 本文を読む