石臼玄麦自家製らーめん「丸竈」店長のブログ

県産玄麦を石臼で挽いた自家製麺専門店。人気は鶏白湯。
なると以外全て自家製で素材を大事にしたらーめん。

すだちのこと

2015年07月31日 | らーめん

夏の期間限定らーめん「冷たい!すだちらーめん」が始まりました!

丸竈では、贈答用の「すだち」を徳島県からお取り寄せしています。

冷蔵です。

グリーンの色鮮やかな「すだち」は形も整っており、贈答用とあって上級品です。

ビタミンCは1個平均60㎎で、ほぼ一日のビタミンC摂取量が入っているそうです。

さらに、体内の塩分を排出する「カリウム」も豊富なのだとか。

 

参考までに、「農林水産省中国四国農政局」のHPでは、次のように掲載されていました。

 

徳島県のすだちは、全国の生産量の98%を占める県の代表的な特産物です。

さわやかな酸味と、すがすがしい香気が特徴で、サンマなどの焼き魚をはじめ様々な日本料理で使用されています。

「すだち」の名前は、「酢橘(すたちばな)」に由来するといい、酢として使われたことから付けられたといわれています。

徳島県のすだちは、昔から食べると長生きすると伝えられており、すだちの風味が料理の味を高めるばかりでなく、食欲増進、疲労回復などに高い効果があります。

果肉にはビタミンCが豊富に含まれており、果肉の中の「リモネン」という成分が醸し出す香味には、心気を整える効果があるといいます。

そのため、すだちの香りは、不安やイライラの脳波が減らし、ストレス解消にも大きく役立ちます。

主要な産地には、神山(かみやま)町、佐那河内村(さなごうちそん)、阿南(あなん)市、徳島市、勝浦(かつうら)町があり、すだち果汁を使った焼酎の「すだち酎」をはじめとし、多数のすだち製品が開発されています。