実家で飼っている3匹の猫のうちの1匹【きんちゃん】
飼ったきっかけは・・・
近所のノラ猫が子猫を4匹産んで うちの庭にウロチョロ
ところが、ある雨の日
いつもは近寄ると
もの凄い勢いで逃げる
のに
1匹が水たまりでジッとしている ○
ん???
よく見たら 目が開かず 水たまりの中で動けずにいる ○
そんな姿を見たら うちの両親が黙っちゃいない
すぐに とっ捕まえて病院へ
《診断の結果》
風邪を引いていたらしく[目ヤニ]が大量に出て目が開かなくなっていた
病院で”何とかスチーム”とやらに入院。
帰ってきた時は 貧弱なカラダにビックリ
するくらい
でっかい目の猫となって帰って来た。
このまま飼っちゃおうかぁ~
”出目金”みたいだから【きんちゃん】にする??
そうしよぅ~


そして【きんちゃん】は 我が家の一員となったのだった
【きんちゃん】の特徴
①真っ黒だと思うだろうが お腹に 一筋の白い線あり
②きままな性格(人間で言うと B型 かな?)
③大食い
③は産まれたばかりの頃 食べるモノがなかったからか?
お腹がパンパンなのに 人の分まで食べる
でも その後に 必ず吐く
いつも お母さんに餌を取り上げられ怒られてるんだよね~
そんな【きんちゃん
】が大好きだよ~

飼ったきっかけは・・・
近所のノラ猫が子猫を4匹産んで うちの庭にウロチョロ

ところが、ある雨の日

いつもは近寄ると


1匹が水たまりでジッとしている ○
ん???

よく見たら 目が開かず 水たまりの中で動けずにいる ○
そんな姿を見たら うちの両親が黙っちゃいない

すぐに とっ捕まえて病院へ

《診断の結果》
風邪を引いていたらしく[目ヤニ]が大量に出て目が開かなくなっていた
病院で”何とかスチーム”とやらに入院。
帰ってきた時は 貧弱なカラダにビックリ

でっかい目の猫となって帰って来た。
このまま飼っちゃおうかぁ~

”出目金”みたいだから【きんちゃん】にする??
そうしよぅ~



そして【きんちゃん】は 我が家の一員となったのだった

【きんちゃん】の特徴
①真っ黒だと思うだろうが お腹に 一筋の白い線あり
②きままな性格(人間で言うと B型 かな?)
③大食い
③は産まれたばかりの頃 食べるモノがなかったからか?
お腹がパンパンなのに 人の分まで食べる

でも その後に 必ず吐く

いつも お母さんに餌を取り上げられ怒られてるんだよね~

そんな【きんちゃん

