行者にんにく(アイヌねぎ)、片品で言う「尾瀬びる」が、だいぶ大きくなりました。ニラや、ねぎのように使用するのですが、「天ぷら」で葉を一枚づつ揚げて食べるのが、一番いいかも。
「尾瀬びる」は、名前のごとく尾瀬を中心に、片品各地に自生していたのですが、春の貴重な食材なので乱獲がたたり、近年では尾瀬位しか群生していないとか・・・今は、尾瀬(国立公園)に有るものは、さすがに採ることは出来ませんが、その昔尾瀬から持ち帰られた物を、大切に育てた由緒正しい尾瀬びるが、この尾瀬びるです。
醤油漬けも、美味しいのですが、
尾瀬びるの天ぷらを、食べに来てね~!