片品村の農家民宿二代目の、いいじゃ・・・ないの!

尾瀬国立公園の麓片品村で家族で民宿「まるみつ荘」と農家を営む二代目!片品村と、かたしな高原の情報を中心にボチボチと

ついに購入!

2008年12月23日 00時25分10秒 | 農業、林業、炭焼き

Sn3d0144_2 ついに~!買っちゃいました。精米機!

いや~、先日まで使っていたのは、玄米からの精米機で、今度の新車は、籾から精米できる、旧式の新車ですよ・・・・!

「まるみつ米」は、籾で保存してあるので、近所の精米所で1ヶ月分位を玄米にして、玄米を家で2日分位を白米にしていたのですが、ついに籾から白米に・・・・・。

いや~これで精米所に出すのを忘れても大丈夫になったよ・・・・・。

前の機械も絶好調なんだけど、精米所で玄米にするのも、意外にお金がかかるんだいね!で、思い切って買ったんだけど・・・この暮れの出費は、いきなりの金欠状態、ですよ・・・・ま~これからは、お金がなくても白いご飯だけは食べて行けるけど・・・・。

世間では、食の事で騒いでいるようだけど、「まるみつ米」は生産から精米まで、まるみつ荘でしていますから、すっごく安全ですよ。食べに来てね!