村上春樹氏の『1Q84』には、そういう選りすぐられた文章が、いろんな部分に見られます。
スゴイっと、言うほかはありません。
たとえば、こんな文章に陶酔感すら覚えます。
「タクシーのラジオは、FM放送のクラシック音楽番組を流していた。曲はヤナーチェックの『シンフォニエッタ』。
…ヤナーチェックの『シンフォニエッタ』の冒頭部分を耳にして、これはヤナーチェックの『シンフォニエッタ』だと言い当てられる人が、世間にはいったいどれくらいいるだろう。
…しかし青豆にはなぜかそれができた。」
「青豆は一九二六年のチェコ・スロバキアを想像した。」
「ディッケンズのロンドンを照らす月。
そこを徘徊するインセインな人々と、ルナティックな人々。」
印象に残る言葉は人それぞれだと思うけれど、人それぞれに心に残る文章が『1Q84』にはあるのではないかしらん。
そう思います。
ジョージ・オーウェルの『1984年』やチェーホフの『サハリン島』、
ヤナーチェックの『シンフォニエッタ』が売れているらしいけど、そういう現象を起こすこと事態、すごい本だと思います。
それだけに、続編の行方が、やっぱりとっても気になるのですぅ。
最近の「ミステリー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ジブリノート(2)
- ハル文庫(100)
- 三津田さん(42)
- ロビンソン・クルーソー新聞(28)
- ミステリー(49)
- 物語の缶詰め(88)
- 鈴木ショウの物語眼鏡(21)
- 『赤毛のアン』のキーワードBOOK(10)
- 上橋菜穂子の世界(16)
- 森について(5)
- よかったら暇つぶしに(5)
- 星の王子さま&サン=テグジュペリ(8)
- 物語とは?──物語論(20)
- キャロル・オコンネル(8)
- MOSHIMO(5)
- 『秘密の花園』&バーネット(9)
- サラモード(189)
- メアリー・ポピンズの神話(12)
- ムーミン(8)
- クリスマス・ブック(13)
- 芝居は楽しい(27)
- 最近みた映画・ドラマ(27)
- 宝島(6)
- 猫の話(31)
- 赤毛のアンへの誘い(48)
- 年中行事 by井垣利英年中行事学(27)
- アーサー・ランサム(21)
- 小澤俊夫 昔話へのご招待(3)
- 若草物語☆オルコット(8)
バックナンバー
人気記事