お盆休み前で仕事がバタバタしていましたが、保育園の参観日があったんで、
なんとか時間を見つけて行ってきました。
子供達には忙しいから行けれんわ~と言っていたので
こっそりのぞいてみました。
保育園に着いたら、ちょうど息子がプールをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/fb26d786a4bf31a030bcead0fdb12161.jpg?random=76d0738a7bc8b18a1b9a5815e0b56bbe)
手をピッと上げて飛び込む順番を待つ息子、まじめな顔がおもろいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/20cd847825a4977de0644d3a1d79e9b6.jpg?random=00c60b778d6b18737abd328dd484203e)
先生の合図で行きよい良く飛び込みます。
いつも風呂上がりにベットで飛び込みの練習をしては
嫁さんに怒られている息子、さすが練習の成果が出ています。
みんなでプールをグルグル泳いで練習をしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/935d788869b10501426976b504f4f9b2.jpg?random=3016c7f579651de918ef8dd5a8801bb7)
ようやくこっちに気付いて、ニコニコ笑っていました。
プールの授業が終わったので、長女の様子を見に行きました。
長女のクラスは自分で書いたプールの絵に、画用紙を切って帽子を作り
のりで絵に貼り付けてようとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/ade7e4aae733bf6b4d749adf8fec0838.jpg?random=3b24622d8b16fb8b613a2dca890f22b3)
長女もこっちに気付いて照れ笑いしてました。
なかなかしっかりとした絵を描いていますな~
帽子にのりを付けて、絵に張り付けた後は、筆に水色の絵の具を
付けて、筆を絵に向けて振って、水しぶきを作ると言う
ムズカシイ事をやるらしいのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/25d256707cd192f0b1d6759f2b64e206.jpg?random=e0b282f8628cfc3f006304c738aa2912)
長女は絵のお腹辺りにペタペタ水色で塗っています。
先生が筆を絵に付けずに、色を飛ばすんよ~と何度教えても
のお腹辺りにペタペタ塗ってました。
そしてこっちをみてケタケタ笑ってました、楽しければよろしい!
着替え終わった息子のクラスも工作の時間でした。
自分の考えたロケットを作ろうと言う事で、画用紙を切って張って
絵を描いたりと年長クラスは細かい作業も楽しんでしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/bbf5c9421610df5fc37a0de96d1e4832.jpg?random=4075287e69fd72e946f19fe6710dac13)
完成間近で手を止めた息子はしばらく「う~ん?」と考え込んで
先生が出来た?と聞いても首をかしげるだけで固まってました。
いったい何をそんなに悩んでいるのか?不思議な子ですな~
次女の様子を見に行くと、まったくこちらに気付く事無く
早めのお昼ご飯をガツガツ、ムシャムシャ食べていました。
この子はきっと大物になるでしょ~な~!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
太らないで、大物になってな~!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
なんとか時間を見つけて行ってきました。
子供達には忙しいから行けれんわ~と言っていたので
こっそりのぞいてみました。
保育園に着いたら、ちょうど息子がプールをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/fb26d786a4bf31a030bcead0fdb12161.jpg?random=76d0738a7bc8b18a1b9a5815e0b56bbe)
手をピッと上げて飛び込む順番を待つ息子、まじめな顔がおもろいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/20cd847825a4977de0644d3a1d79e9b6.jpg?random=00c60b778d6b18737abd328dd484203e)
先生の合図で行きよい良く飛び込みます。
いつも風呂上がりにベットで飛び込みの練習をしては
嫁さんに怒られている息子、さすが練習の成果が出ています。
みんなでプールをグルグル泳いで練習をしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/935d788869b10501426976b504f4f9b2.jpg?random=3016c7f579651de918ef8dd5a8801bb7)
ようやくこっちに気付いて、ニコニコ笑っていました。
プールの授業が終わったので、長女の様子を見に行きました。
長女のクラスは自分で書いたプールの絵に、画用紙を切って帽子を作り
のりで絵に貼り付けてようとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/ade7e4aae733bf6b4d749adf8fec0838.jpg?random=3b24622d8b16fb8b613a2dca890f22b3)
長女もこっちに気付いて照れ笑いしてました。
なかなかしっかりとした絵を描いていますな~
帽子にのりを付けて、絵に張り付けた後は、筆に水色の絵の具を
付けて、筆を絵に向けて振って、水しぶきを作ると言う
ムズカシイ事をやるらしいのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/25d256707cd192f0b1d6759f2b64e206.jpg?random=e0b282f8628cfc3f006304c738aa2912)
長女は絵のお腹辺りにペタペタ水色で塗っています。
先生が筆を絵に付けずに、色を飛ばすんよ~と何度教えても
のお腹辺りにペタペタ塗ってました。
そしてこっちをみてケタケタ笑ってました、楽しければよろしい!
着替え終わった息子のクラスも工作の時間でした。
自分の考えたロケットを作ろうと言う事で、画用紙を切って張って
絵を描いたりと年長クラスは細かい作業も楽しんでしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/bbf5c9421610df5fc37a0de96d1e4832.jpg?random=4075287e69fd72e946f19fe6710dac13)
完成間近で手を止めた息子はしばらく「う~ん?」と考え込んで
先生が出来た?と聞いても首をかしげるだけで固まってました。
いったい何をそんなに悩んでいるのか?不思議な子ですな~
次女の様子を見に行くと、まったくこちらに気付く事無く
早めのお昼ご飯をガツガツ、ムシャムシャ食べていました。
この子はきっと大物になるでしょ~な~!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
太らないで、大物になってな~!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村