日曜日は「こどもの森」に行きました。
たしか私が中学生ぐらいの時にこの公園が開園して
友達とチャリで遊びに来た思い出があります。
入り口付近に船が置いてあって、その中でお菓子食べながら
ワイワイ遊んだのを今でも覚えています。
あれから20年ぶりに自分の子供を連れて来るなんて
なんだか不思議な感じがしました。

中に入っても、全然覚えてないな~。
でも、入り口横に思い出の船が置いてあったので、
なんだかホッとしました。
奥のほうには遊具がいろいろ置いてあり

子供達はいっせいに遊びに行きました。

独創的なライディングスタイルの次女です。あぶないよ~

お~、ゲゲゲハウスみたいじゃな~
遊びまくり、暑くなって肌着一枚になった息子を見ていると

平成の時代に「昭和の子供」を発見!って感じですな~。
午前中ガッツリ遊ばせたので、午後からはゴロゴロしようと
思っていたのですが、
長女が「コマなしの練習する~」というので付き合うことに。
後ろを持って少し押してやり、スピードが付いてから手を離すと

キコキコ、キコキコ、グラリ、スタッ
う~ん、前回からあまり変わってないな~。
今度はペダルを外して、足で地面を蹴って進み
バランスをとる練習をさせました。
キック、キック、スタッ
全然進まんな~。
仕方ないので後ろを持ってキックの手助けをしました。
キック、キック、ス~、グラリ、スタッ
しっかりハンドルでバランスとるんで~
はい、もう一回。
キック、キック、ス~、フラフラ、ス~、フラフラ、ス~、スタッ
お~、ちゃんとバランスとれたな~。

「やった~、乗れた~、コマなし乗れた~!」と喜ぶ娘
いやいや、まだまだ3秒進んだだけじゃから。
ま~、ちょっとだけ前に進んだからええか。
まだまだ先は長そうですな~。
ではまた
まずは1歩、マルキン堂のうまいホルモン食べて踏み出そう!

にほんブログ村
たしか私が中学生ぐらいの時にこの公園が開園して
友達とチャリで遊びに来た思い出があります。
入り口付近に船が置いてあって、その中でお菓子食べながら
ワイワイ遊んだのを今でも覚えています。
あれから20年ぶりに自分の子供を連れて来るなんて
なんだか不思議な感じがしました。

中に入っても、全然覚えてないな~。
でも、入り口横に思い出の船が置いてあったので、
なんだかホッとしました。
奥のほうには遊具がいろいろ置いてあり

子供達はいっせいに遊びに行きました。

独創的なライディングスタイルの次女です。あぶないよ~

お~、ゲゲゲハウスみたいじゃな~
遊びまくり、暑くなって肌着一枚になった息子を見ていると

平成の時代に「昭和の子供」を発見!って感じですな~。
午前中ガッツリ遊ばせたので、午後からはゴロゴロしようと
思っていたのですが、
長女が「コマなしの練習する~」というので付き合うことに。
後ろを持って少し押してやり、スピードが付いてから手を離すと

キコキコ、キコキコ、グラリ、スタッ
う~ん、前回からあまり変わってないな~。
今度はペダルを外して、足で地面を蹴って進み
バランスをとる練習をさせました。
キック、キック、スタッ
全然進まんな~。
仕方ないので後ろを持ってキックの手助けをしました。
キック、キック、ス~、グラリ、スタッ
しっかりハンドルでバランスとるんで~
はい、もう一回。
キック、キック、ス~、フラフラ、ス~、フラフラ、ス~、スタッ
お~、ちゃんとバランスとれたな~。

「やった~、乗れた~、コマなし乗れた~!」と喜ぶ娘
いやいや、まだまだ3秒進んだだけじゃから。
ま~、ちょっとだけ前に進んだからええか。
まだまだ先は長そうですな~。
ではまた

まずは1歩、マルキン堂のうまいホルモン食べて踏み出そう!

にほんブログ村