きのうの帰りもひっぱりました。
息子の見送りで保育園に出発。

「とうたん、がんばってな~」 そっちも宿題がんばれよ~
保育園に着いて帰る準備をしていると長女のお友達が来て

「コマなしで帰るんか~、すげ~な~」と言われて得意顔。エッヘン!

みんなも自転車で来たらええのにな~とつぶやいてました。

きのうは曇りで風もあったので、涼しくて楽ですな~

家に着くと、ドアを開けて荷物を投げ込むと
すぐに走りに行く子供達。磯野カツオかっ!

どんどん水が無くなっていくな~ってほんまに落ちるまっせ~!
風呂上がり、レゴブロックの説明書を見ながら「小屋」を組み立てる娘。

息子は、次に必要なブロックを用意してあげたり
違う場所にブロックを入れようとすると「そこじゃない!」とか
「ちゃんと説明書見てよ!」と偉そうに教えていました。
この長女と息子の関係は、ほんの1年前の息子と私の関係そのもの
言っている事も、言い方も私のマネをしているので笑ってしまいました。
来年は長女が次女に教えるんかな~
ではまた
マルキン堂のうまいホルモンはこちらをクリックすればいいんです!


にほんブログ村
息子の見送りで保育園に出発。

「とうたん、がんばってな~」 そっちも宿題がんばれよ~
保育園に着いて帰る準備をしていると長女のお友達が来て

「コマなしで帰るんか~、すげ~な~」と言われて得意顔。エッヘン!

みんなも自転車で来たらええのにな~とつぶやいてました。

きのうは曇りで風もあったので、涼しくて楽ですな~

家に着くと、ドアを開けて荷物を投げ込むと
すぐに走りに行く子供達。磯野カツオかっ!

どんどん水が無くなっていくな~ってほんまに落ちるまっせ~!
風呂上がり、レゴブロックの説明書を見ながら「小屋」を組み立てる娘。

息子は、次に必要なブロックを用意してあげたり
違う場所にブロックを入れようとすると「そこじゃない!」とか
「ちゃんと説明書見てよ!」と偉そうに教えていました。
この長女と息子の関係は、ほんの1年前の息子と私の関係そのもの
言っている事も、言い方も私のマネをしているので笑ってしまいました。
来年は長女が次女に教えるんかな~
ではまた

マルキン堂のうまいホルモンはこちらをクリックすればいいんです!


にほんブログ村