![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/e543070b38a54666f4d1ee4529145119.jpg)
5月5日、キャンプ場の朝は早い!
あまり寝れず5時ごろ起床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/bf1b4455e579bac8b5c2e0a8a5c10a11.jpg)
一緒に起きた長女とトイレに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/11249a9d39781388bf42b3fa82f191e7.jpg)
トイレを出たときに気付いたのは巨大なクモ!
まさに妖怪「土蜘蛛」ですな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/6fbea3bf7069ee0e758e59468d4e8e9c.jpg)
本日の天気は雨模様、川は目の前にあるけど、
川遊びができるかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/6a7d444843a2fc966f0076b7f2f009a7.jpg)
そうこうしているうちに雨がパラパラ・・・・
慌ててテント撤収、さて、四万十川を上りますか~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/f3ac2ebae8a8bc153ec65d1e8873d919.jpg)
しばらく走り、いい感じの河原に来て見たけど、
雨足は強まるばかり、しかし水はキレイじゃな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/c9743b3b293a9a269443963ea7d4fb20.jpg)
再び川を上り、沈下橋に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/1cbbf9a3b7c96273e22671c60b819852.jpg)
ここも水がキレイじゃな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/89341a436e7b4279cb1b6b4ccc182ed1.jpg)
思わずジャブジャブしはじめる子供達、
雨も止んだし、入ったらええやん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/62325f4a51470d5c869352b12897429e.jpg)
と言う事で、水着に着替えて入水する子供達と私!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5f/67029bcc4e6bd06a20ac6dda9c85dc79.jpg)
やっぱり寒いじゃろ!チビッ子はムリするなよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/5b957bc4564ab655f467c5b4b3f858f0.jpg)
震える子供達を横目に沈下橋の欄干から飛び込む私!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/95402e89b5e221b2e41eac82bb0e4e65.jpg)
調子に乗り橋の上から飛び込むことにしました!
やばい!ギャラリーも集まってきた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/8b454e188d79e599e48ee357e82fa31c.jpg)
嫁と子供達も見ているので、いまさらやめる訳にもいかず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/1d8ca139fccc216117f8cc52f5c1936f.jpg)
よく見ると浅そうだったので、控えめに飛び込むことに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/3741514fd8a0d65d089527f521af8ee3.jpg)
そりゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/eab8cfa7e1b42025a54108c3e2e1f8d1.jpg)
ドッボ~ン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/0ced6e1a8d5cd3185910fb2777ae55c3.jpg)
ぶら下がった時にヒジ擦りむいたけど、沈下橋最高~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8f/fe2f4979eee7f293c239f6368f8fce7c.jpg)
沈下橋を絶賛していると、線路を新幹線が走ってきました!!
四国で新幹線が見れるとは!なんて運がイイんだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/81/3aa113b6c21a3c8bd7841929d22fce28.jpg)
沈下橋を後にして、さらに川を上り続けていると、
あ!鯉のぼりじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/823c7bd067ed169431ee1486cf0526f2.jpg)
こどもの日に大群の鯉のぼりに会えてよかったな~!
四万十川をたっぷり満喫した後、高速に乗る前に
食堂で極ウマのカツオを食べることができました!
これで旅の前に立てた目標はほぼ達成できた!
唯一私が行きたかった海洋堂ホビー館だけは、時間が無くて
行けれなかったので、次回の宿題ということで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/685177dc10b2a0321cd31af7abff95a4.jpg)
帰りもフェリーに乗り、四国サヨウナラ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/c6c1aef9aae68f1ffbf379b75abd205a.jpg)
疲れ知らずの子供達は甲板をバタバタ走り回る!
ちょっとは大人しくできんもんかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/4fbe43805185ed2053ab0307b5d904ef.jpg)
夕焼けがキレイになるころ、まもなく宇野港に到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/dcbbbc0419c79619eb7271cd4cc29582.jpg)
あっという間の旅でしたが、四万十川の魅力を堪能できて
大満足の子供達「あ~おもしろかった~!!」
激しい睡魔と戦いながら運転して、無事家に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/bf1186413e0cf8b83296dff8a949a923.jpg)
5月6日連休最終日、朝から濡れたテントを乾かし、寝袋を干し、
すべての片付けが終了したら、すでに夕方・・・・
結局4日あった連休は、準備と片付けで2日、
残りの2日はほぼ移動という結果になりました!
この旅の教訓、四万十川はオモロいけど遠い!!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
5月病には、マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
![ブログでお小遣い 無料サンプルも](http://reviblo.com/images/reviblo_banner3.gif)