
今日は息子が着いて来るというので、2人でチャリ出勤じゃ~!

次女も着いて来たかったのか、恨めしそうににらまれました。

曇りで涼しく走りやすい、さあ、出発じゃ~!

のんのんさんでのんのん、小銭がなかったので100円も
お賽銭しました、10回分前払いってことにして下さい!

裏道小道を鼻歌まじりで軽快に走る息子、うるさい女子2人と
離れて過ごせるうれしさでしょうか?

涼しい吉備路自転車道を川を覗きながら走っていると、
息子が保育園の頃のことを思い出す。
北海道で7歳の少年が、6日ぶりに発見されましたが、
そういえば、わたしも息子を置いてけぼりにしたな~。
ひっぱりオヤジの回顧録~2011年2月息子6歳~その1
ひっぱりオヤジの回顧録~2011年2月息子6歳~その2

あの頃、息子には大きすぎるチャリでしたが、5年後の今は、
体の方が大きくなり、少し窮屈に漕いでいます。
毎日見ていたら体の大きさの変化に気付きにくいですが、
毎日一緒に生活していないとわからない事もあります。
子育ては、その家庭でそれぞれ違うものなので、
あの北海道の家族の事を、私はどうこう言えません。
いなくなって6日後に無事発見されたことについて、
心からよかったな~とおもうひっぱりオヤジでした。
ではまた



にほんブログ村