きのうの帰りもチャリでした。
相変わらず暑い、太陽が痛い、チクチク!
山の向こうは黒い雲があり、なにやら雨が
降ってそうですが、こっちまで来んみたいじゃ。
溜池の水面をすべるようにカワセミが横切る、
いつ見てもキレイでせっかちさんですな。
吉備津彦神社に茅の輪が出てました!
図の通りに3回くぐり、無事厄年を乗り切れるよう
お願いしました。
拝殿は御田植祭の片付けをしているようすで、
巫女さん達が忙しそうに動き回ってました。
張り紙を見ると、やっぱり花火は
午後八時頃と書いてありました!
なにはともあれ、お小遣いのほとんどをお賽銭で
消費しているので本厄も乗り切れるじゃろ!
そして、今朝・・・・。
今朝もジリジリ暑い朝でした、ウオ~!
と気合一発入れて出発じゃ~!
吉備路自転車道に到着、路面も暑いだろうから
タイヤがちびるのも早かろう!
川の水が少ないので、サギが魚を捕まえるのが
簡単じゃろうな。
今日は気合が入っているので、土手下りるで~!
土手下は風が止まり蒸し暑い、枯草も深く、
太い笹の切り株が針山のようで走りにくい!
かなりトリッキーなコースに、片手放しで
汗をぬぐうこともできず、汗ポ~タポタ!
後輪に重心を置いてトラクションをかけ、
滑りやすい草土手をなんとか登り切った。
自然相手に乗り物を限界まで操り走破する、
なんて楽しい通勤コースなんだ!
朝からたっぷり汗をかき、難関コースを
クリアしてホクホク顔のひっぱりオヤジでした!
ではまた
お盆休みも!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
にほんブログ村
相変わらず暑い、太陽が痛い、チクチク!
山の向こうは黒い雲があり、なにやら雨が
降ってそうですが、こっちまで来んみたいじゃ。
溜池の水面をすべるようにカワセミが横切る、
いつ見てもキレイでせっかちさんですな。
吉備津彦神社に茅の輪が出てました!
図の通りに3回くぐり、無事厄年を乗り切れるよう
お願いしました。
拝殿は御田植祭の片付けをしているようすで、
巫女さん達が忙しそうに動き回ってました。
張り紙を見ると、やっぱり花火は
午後八時頃と書いてありました!
なにはともあれ、お小遣いのほとんどをお賽銭で
消費しているので本厄も乗り切れるじゃろ!
そして、今朝・・・・。
今朝もジリジリ暑い朝でした、ウオ~!
と気合一発入れて出発じゃ~!
吉備路自転車道に到着、路面も暑いだろうから
タイヤがちびるのも早かろう!
川の水が少ないので、サギが魚を捕まえるのが
簡単じゃろうな。
今日は気合が入っているので、土手下りるで~!
土手下は風が止まり蒸し暑い、枯草も深く、
太い笹の切り株が針山のようで走りにくい!
かなりトリッキーなコースに、片手放しで
汗をぬぐうこともできず、汗ポ~タポタ!
後輪に重心を置いてトラクションをかけ、
滑りやすい草土手をなんとか登り切った。
自然相手に乗り物を限界まで操り走破する、
なんて楽しい通勤コースなんだ!
朝からたっぷり汗をかき、難関コースを
クリアしてホクホク顔のひっぱりオヤジでした!
ではまた
お盆休みも!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!
にほんブログ村