ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

ワチャワチャ大移動2016夏~後編~

2016年08月05日 23時01分51秒 | 子育て日記
狭い事務所で暴れまくった子供達、
ようやく夕方・・・・。



さあ、1年間貯め込んだボックリを
搭載して保育園に出発じゃ~!



気温は体温と同じじゃ~、
ぶっ倒れるなよ~!!



2階建てバスのレストランの横を通過、
「ジャッキー映画思い出すな~」と息子。



グイグイ漕いで坂道を登る次女。



上の2人は夕方なので疲れが出たのか、
置いてけぼりを食らってました。



坂を下りた正面に新しい道が出来て、
保育園までのルートが激変してます。



「あ、もう保育園見えた!」
近くなったけど、なんか味気ないな~。



久々に保育園に到着、さっきまで
うるさかったのにソワソワし始める。

園内に入ると、久々に会った先生方に
挨拶され、とたんに無口になる。

園内のプール、階段、手洗い場、トイレ
を見て、「懐かしい!」を連発してました。

次女は担任だった先生に会うと、急に
デレデレクネクネし始めてオモロかったです。


ボックリのお礼にと、保育園で取れた
モモをお土産にいただき恐縮です!



次は冬休みに再び訪れると約束して
保育園を後にしました。



大幅に改装されたルートを通り、
ここからは懐かしい道が続きます。



数々のドラマを生んだ、
土手の激阪を上り下りして、



住宅地を抜け、自転車道へ。



ほんでもって吉備路自転車道に到着。



18時近くですが、太陽ギラギラ、
全く温度も下がりません!



長~い登り坂を上りきったら休憩じゃ、
もう少しがんばれ~!



どうにかこうにかはなぐり塚に到着、
さあ、ドリンコ飲みなはれ!



疲れを癒す小梅ちゃん舐めなはれ!



みんな結構疲れていたので長めに休憩、
飲物多めに搭載してたけど足りんかもな。



休憩を終えて、再び走り出す一行。



次女のペースが明らかに落ちてきた~!



のんのんさんでのんのん、
この旅が無事に終わりますように~。



ラスト1キロ地点、最後の信号待ち、
さすがに疲労困憊の3人。



それでもがんばって漕ぎ続け、
無事家に着きました~!!



この日の走行距離17.42キロ
お疲れ様でした~!



チャリから降りるとトボトボ歩き
静かに玄関に消える次女。



本当にダメージないのか?空元気か?
「全然疲れてないよ、楽しかった~!」

と感想を述べる長女でしたが、
目の下のクマがすべてを物語っとる!

そんな子供達以上に大ダメージだったのが
夜中こむら返りで何度も目を覚ました私、

あ~、歳はとりたくナイですわ~!

ではまた

疲れた身体に染み込む!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!

blogram投票ボタン

にほんブログ村 子育てブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワチャワチャ大移動2016夏~前編~

2016年08月05日 22時29分31秒 | 子育て日記
今日もチャリでした。


現実逃避のため、夜な夜な妖怪ウォッチ
テンプラな私、すぐに寝落ちしてしまい、

きのうようやくDランクになりました。



広いマップを右に左に走り回ってるので
早く自転車が欲しいな~。

現実世界では毎日ペダル漕いでヒ~ヒ~
言うてますが・・・・。



そして今日は子供達が事務所に来るという、
保育園にボックリを届けるのだ!



朝から厳しい暑さ、たっぷり水分採って
重いものは私が全部搭載して準備完了!



さあ、事務所まで出発じゃ~!



意気揚々と漕ぎ始める子供達。



女子2人はカニ漕ぎ、息子は曲芸乗りと
ずいぶん余裕がありますな~。



吉備津神社参道でまた1個ゲットした!



クネクネ道をヒラリヒラリとテンポ良く走る。



吉備路自転車道に到着、そろそろ汗が
ドバドバ出てきたかな?



吉備津彦神社まで漕ぎ、ようやく休憩、
汗かくとドリンクがうまい!



ここまで4.76キロ走行。



21分もかかったけど、この暑さじゃ
無理は禁物、ゆっくり行きましょう!



今日も落ちていたセミを救出しました、
指にとまらせると、チクチク指吸うなよ!



まもなく寿命を迎えようとしていたので、
最後は木にとまらせてあげようか。



休憩してリフレッシュした一行は
事務所に向けて再び走り出した。



土手道を快走する子供達!



そして、土手下を果敢に攻める私!



ウリャウリャと土手を駆け上がり、
子供達と合流。どっちが子供なんだか?



特に危ない事も無く、事務所に到着、
「あちい~!!」



朝の走行距離7.81キロ。



所要時間は休憩を含め44分ほど、
1人の時より20分以上遅いわ~!



事務所に到着した子供達は、
台車で爆走したり、
ゲームしたり、
バレーボールしたり、
冷凍庫入って凍えたり、
水こぼしたり、
お菓子食べたり、
少しだけ宿題したり、
1分だけ仕事手伝ったり、
と、やりたい放題!

狭い事務所でイスは足りないし、
小学生3人だと、まあ、暑苦しい!

夕方近くなると、こちらはダウン寸前、
果たして保育園経由で帰宅できたのか?

後半へ続く・・・・。


在庫は少ないけど!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!!


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする