きのうも朝からチャリでした。

暑くなる前なので、涼しいうちに行こう!

曇っている、この時季太陽はコワイ!
干からびる可能性大!

吉備路自転車道を走る、真夏になると
散歩している御老人も減ってくるわ~。

吉備津彦神社は8月のお田植祭の用意で
池の中に祭壇が登場してました。

踏切で停まると、草いきれのニオイが
鼻の奥にムッと入ってきてクラクラする!

土手道を走っていると、土手に何かを発見した、
わざわざ戻って見てみると、

40センチもあろう巨大なスッポンがいました、
しかも傍には、すぐ逃げたけどシマヘビも。
まんじりと動かないデカスッポン、そんな
ところで何しているんだい?
後ろ足のあたりには掘ったような土があるので
穴掘って卵産んでいるのか?
シマヘビは産みたての卵を狙っていたのか?
しばらくジッと見ていたけど、豚鼻のそいつは
丸い目をキョロキョロしているだけ。
暑いから干からびんように気い付けえや~!
と語りかけ再びペダルを漕ぎ出しました。
捕られずに、食べられずに、何年生きたら
あれぐらいの大きさになるんだろう?
ひょっとして同じ年ぐらいかもな~。
ではまた
夏だ祭りだ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村

暑くなる前なので、涼しいうちに行こう!

曇っている、この時季太陽はコワイ!
干からびる可能性大!

吉備路自転車道を走る、真夏になると
散歩している御老人も減ってくるわ~。

吉備津彦神社は8月のお田植祭の用意で
池の中に祭壇が登場してました。

踏切で停まると、草いきれのニオイが
鼻の奥にムッと入ってきてクラクラする!

土手道を走っていると、土手に何かを発見した、
わざわざ戻って見てみると、

40センチもあろう巨大なスッポンがいました、
しかも傍には、すぐ逃げたけどシマヘビも。
まんじりと動かないデカスッポン、そんな
ところで何しているんだい?
後ろ足のあたりには掘ったような土があるので
穴掘って卵産んでいるのか?
シマヘビは産みたての卵を狙っていたのか?
しばらくジッと見ていたけど、豚鼻のそいつは
丸い目をキョロキョロしているだけ。
暑いから干からびんように気い付けえや~!
と語りかけ再びペダルを漕ぎ出しました。
捕られずに、食べられずに、何年生きたら
あれぐらいの大きさになるんだろう?
ひょっとして同じ年ぐらいかもな~。
ではまた

夏だ祭りだ!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!


にほんブログ村