ひっぱりオヤジの○○日記

3人の子を持つオヤジが、子供をバイクトレーラーに乗せ、
12000キロ漕ぎまくった通園日記とその後の通勤日記です。

電動アシストは早いの~!!

2017年07月28日 11時07分35秒 | 男は黙って1人チャリ通!
きのうの帰りもチャリでした。



夕方もジメジメ暑い!やんなっちゃうね~!



太陽が元気すぎて、ウデだけ真っ黒じゃ~!



暑さに負けず漕ぎ続け、水門橋を渡り
のんのんさんへ。



ウズウズしてますが、無事過ごせますように~、
ふと見ると賽銭箱が無い!



張り紙には、またカギ壊されたとの事、
まったく、罰当たりな奴がいるもんだ!!



そして今朝・・・・。



朝から習字の宿題に励む娘達。



落ち着きのない次女には苦痛のようで、「の」が
うまく書けずにイヤイヤうるさい!



落ち着いて書かんとゾンビに脳みそ食われるで!!



その後、嫁さんが励まし、何とか「のうぜい」を
書ききった次女、まあまあよく書けとるな。



終始落ち着いて書いていた長女、ウマい!!



朝から蒸し暑い!がんばって漕ぐで~!



信号で停まると、見慣れない電動アシストMTBを
駆る女子チャリダーが停まっていました。

私の倍ほどあるリュックを背負い
いったいどこまで走るんじゃろ?

青信号スタートで追い抜いて、また会う日まで!



きのう剪定していた駐輪場の木、やはり姿を消していた、
春にはきれいに咲いていたのに、寂しいわ~!



吉備路自転車道に到着、なんかチャリ多いな~!



渋滞を回避すべく、未舗装路を走りました。



何台か抜いて舗装路に復帰すると、さっき抜いた
リュックチャリ女子が現れた!



高温多湿で息苦しい気候の中、中々の速度で走る
さすが電動アシストは違いますな~!



アシスト女子を見送り吉備津彦神社へ、お祭りに向けて
参道の未舗装路を整地するようですな。



真夏の厳しいチャリ通勤、まもなくやってくる
ミニジープを上手に活用して乗り切るぜ~!!

ではまた

夏のスタミナ源!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~! 


blogram投票ボタン


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする