きのうの休みはゴソゴソしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/532e9a0e56a498f7cba723afd98ef26f.jpg)
息子がチャリのサドルがギシギシうるさい
というので、私のチャリのと交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/6e3596b00ce892f6f2648604c1319088.jpg)
ママチャリに似合わないシャープなサドルが
装備されました、これでええじゃろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/64cb6a2b1b3114341b8cd968f9f533e8.jpg)
嫁さんがあんモチを作ってくれたので、
パクパク食べてしまい、気持ち悪くなる。
何事も加減が大事じゃな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/2aa12129119cb59f2c90a90a999e2c74.jpg)
鉄棒で遊ぶ次女の横で大人の火遊び、
ブロックでロケットストーブを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/8facbb17acb52eed6f5b36cff9941221.jpg)
多少隙間があるものの、ちゃんと焚き口から
吸気していました。
煙突部もU字構にしてみたら、そっちの方が
よく燃えたので、コンパクトにするため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/ee85dcb57517f303eb7a05b0e8bdd0c7.jpg)
U字構を切断しようとサンダーで対峙するも
歯だけがチビるだけで切れない!!
半分も行く前に諦めました・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/c45c77dc0b48e942dc8f61a8d0ab3617.jpg)
子供が遊んでと言うので、道端にスロープを置いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/d24e68aac43b7dbdc47aa44b34aaaaad.jpg)
さあ、チャリでジャンプじゃ~!次女は
ジャンプと言うより乗り越えただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/24adaf672ccbf5a9ef1b5ef5d24e3909.jpg)
お手本を見せたるわ、しっかり加速して
エキサイトバイク風にジャンプ!!
子供らは「こんな危ない事出来ん!!」と
どっかに行ってしまいました、そりゃそうだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/e2fcb473a681489117250d9933a0f98a.jpg)
今日こそはミニバイクに乗るぞと意気込み、
セルのヒモ引きを頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/9ebbae406e2cff6aa2a48518394cf3e4.jpg)
50回ほど引いた頃、ようやくコツをつかんで
ついにエンジン始動!!
アクセル回して調節し、なんとかアイドリング
できるところまできました、ここまで長かった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/865ae19039c4b8737c518811ff632d96.jpg)
アイドリングの振動で地面にポロポロと
ワッシャーが落ちて来て焦りましたが、
外装パーツの取り付けのものと分かりホッ。
アクセル回して庭を1周10メートルほど
走れました、曲がりました、停まれました。
がしかし、このバイクうるさすぎる!!
私が乗って動き出すまでの回転数にあげると
パパパパパパパパやかましい!!
公道走行するための乗り物じゃないので、
サイレンサーなんて付いてないだろう。
にしても、余程人里離れた場所でないと
コイツを乗り回すことはできんわ~!
せっかくエンジンかかったので、近所の河原で
走るためには、サイレンサー作るしかないわ~!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
静かな所で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/532e9a0e56a498f7cba723afd98ef26f.jpg)
息子がチャリのサドルがギシギシうるさい
というので、私のチャリのと交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/6e3596b00ce892f6f2648604c1319088.jpg)
ママチャリに似合わないシャープなサドルが
装備されました、これでええじゃろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/64cb6a2b1b3114341b8cd968f9f533e8.jpg)
嫁さんがあんモチを作ってくれたので、
パクパク食べてしまい、気持ち悪くなる。
何事も加減が大事じゃな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/2aa12129119cb59f2c90a90a999e2c74.jpg)
鉄棒で遊ぶ次女の横で大人の火遊び、
ブロックでロケットストーブを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/8facbb17acb52eed6f5b36cff9941221.jpg)
多少隙間があるものの、ちゃんと焚き口から
吸気していました。
煙突部もU字構にしてみたら、そっちの方が
よく燃えたので、コンパクトにするため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/ee85dcb57517f303eb7a05b0e8bdd0c7.jpg)
U字構を切断しようとサンダーで対峙するも
歯だけがチビるだけで切れない!!
半分も行く前に諦めました・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/c45c77dc0b48e942dc8f61a8d0ab3617.jpg)
子供が遊んでと言うので、道端にスロープを置いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/d24e68aac43b7dbdc47aa44b34aaaaad.jpg)
さあ、チャリでジャンプじゃ~!次女は
ジャンプと言うより乗り越えただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/24adaf672ccbf5a9ef1b5ef5d24e3909.jpg)
お手本を見せたるわ、しっかり加速して
エキサイトバイク風にジャンプ!!
子供らは「こんな危ない事出来ん!!」と
どっかに行ってしまいました、そりゃそうだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/e2fcb473a681489117250d9933a0f98a.jpg)
今日こそはミニバイクに乗るぞと意気込み、
セルのヒモ引きを頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/9ebbae406e2cff6aa2a48518394cf3e4.jpg)
50回ほど引いた頃、ようやくコツをつかんで
ついにエンジン始動!!
アクセル回して調節し、なんとかアイドリング
できるところまできました、ここまで長かった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/865ae19039c4b8737c518811ff632d96.jpg)
アイドリングの振動で地面にポロポロと
ワッシャーが落ちて来て焦りましたが、
外装パーツの取り付けのものと分かりホッ。
アクセル回して庭を1周10メートルほど
走れました、曲がりました、停まれました。
がしかし、このバイクうるさすぎる!!
私が乗って動き出すまでの回転数にあげると
パパパパパパパパやかましい!!
公道走行するための乗り物じゃないので、
サイレンサーなんて付いてないだろう。
にしても、余程人里離れた場所でないと
コイツを乗り回すことはできんわ~!
せっかくエンジンかかったので、近所の河原で
走るためには、サイレンサー作るしかないわ~!
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
静かな所で!マルキン堂のうまいホルモン食べようぜ~~~!
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby100_33.gif)
にほんブログ村